-
4.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 代田橋駅
English Kindergardenがあり、歌を歌っている園児が良くお散歩に来ていました。車がたくさん通ることもなく田舎のような穏やかな時間帯もあったので子育てには良さそうですね。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 代田橋駅
ほぼ笹塚、新宿で遊んでしましたが、主要都市が近いという意味で充実していました、メガドンキと業務スーパーへ毎週行くのが楽しみでした!
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 代田橋駅
飲み屋街「沖縄タウン」が近くにあり、騒々しい環境でした。印象外だったのでゴキブリ被害も絶えませんでしたが、、一番怖かったのは酔っ払いがドアノブを回して入ってこようとした時です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 代田橋駅
ほぼ笹塚駅を利用していました、各停も特急もなんでも止まるので乗り前違えもなく、満員電車も気にならず助かっていました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 代田橋駅
京王線は駅間が狭いので、笹塚、明大前まで徒歩で移動することが出来ました。また、代々木上原や新宿、渋谷、恵比寿、下北沢へも1~2時間あればたどり着くことが出来るので、コロナ渦の電車を避けて休日はステイホームの時期にも徒歩で主要都市へ出かけることが出来たので助かりました。運動解消にもなり、一石二鳥でした!京王線が利用できない時も、方南町駅まで歩けば丸ノ内線に乗ることが出来るので通勤にも心配がなかったです。
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 代田橋駅
23区とは思えないほどに、ゆっくりと時間が流れている街です。公園も多く子供が遊んでいたり、お年寄りも多く住んでいるイメージです。
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 代田橋駅
駅周辺は飲み屋ばかりで、コーヒーショップやファーストフード店もなく、あまり便利とは言えないかなと思います。少し歩けば沖縄タウンがあるのですが、毎日行くような娯楽エリアではありません。
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 代田橋駅
風俗店等もなく、夜も駅周辺には立ち飲み屋さんが密集している為、治安が悪いと思ったことはありません。アパート周辺は一軒家が多く、23区とは思えないほどのんびりした雰囲気でした。
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 代田橋駅
各駅停車しか止まらないというデメリットはありますが、新宿まで京王線で2駅というのはとても便利でした。また、明大前までいけば下北、吉祥寺にも行けるので立地はかなり良いのではないかと思います。
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 代田橋駅
代田橋駅まで徒歩10分で、立地的には便利なエリアだと思います。少し歩けば丸の内線の方南町も徒歩圏内(15分強)で、明大前までも同じくらいの距離です。駅から5分ほどで沖縄タウンがあり、レトロな雰囲気の街並みは雑誌でも何度か特集されていてちょっとした有名スポットです。駅前には京王ストアがあり、2階にはダイソーがあるので、一通りのものはここで揃えることができます。最近は近所にまいばすけっとも出来たようで、代田橋もどんどん住みやすくなってきているのではないかと思います。
(投稿)