代田橋駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(3ページ目)

代田橋駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!代田橋駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で15件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 東京都
  • 代田橋駅

レビュー・口コミ 全51 / 21~30件目を表示

  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 代田橋駅

    ファミリー層むけではない気がします。駅は改装中なので大きくなって使いやすくなるかもしれませんが、周辺のスーパーやドラッグストアは物価が高いです。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 代田橋駅

    娯楽施設はあまりありません。居酒屋やカフェならありますが、カラオケなどはありません。ダーツバーが1件あります。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 代田橋駅

    下町感がある落ち着いた町並みで、とても静かです。トラブルに巻き込まれたことはなく、夜も街頭があるので暗すぎることもないです。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 代田橋駅

    各駅停車しかとまらないですが、新宿までは10分程度で到着できますし、笹塚で乗り換えれば新宿新線にも乗り換えられます。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 代田橋駅

    都内にでるにはとても便利で、各駅停車のため家賃も少しお安いです。周辺にはファミリーマートやドラッグストア(小さめ)、京王ストア、和菓子屋さん、不動産屋さん、クリーニング屋さん、昔ながらのおもちゃ屋さん、ずっと閉店セールをしている洋服屋さん、お花屋さん、床屋さんなど色々あります。居酒屋もあるし、シャケ小島という有名なお店もあってそこもとても美味しい。名前は忘れたけど京王ストアの近くにある焼き鳥屋さんのトマトサワーが絶品。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス5
    • 治安1
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 代田橋駅

    家族連れが少ない街だと思います。そのため子供が友達を作ったり、親が友達を作るのが難しいのではないかと思います。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス5
    • 治安1
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 代田橋駅

    徒歩10分以内にボウリング場やサウナ施設などがあり充実していました。居酒屋もたくさんあったのでお酒を飲みに行くのも簡単でした。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス5
    • 治安1
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 代田橋駅

    居酒屋が多かったため夜には酔っ払いが多く出現しました。夜遅くに帰宅すると絡まれることもしばしば。治安がいいとは言えませんでした

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス5
    • 治安1
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 代田橋駅

    新宿まで5分という大変アクセスのいい場所でした。30分もあれば都内の主要駅へは行くことができたので大変便利に過ごせました。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス5
    • 治安1
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 代田橋駅

    以前は代田橋に住んでいましたが最も便利な点は新宿へのアクセスでした。10分も電車を乗れば新宿に到着しますので買い物するにも仕事へ行くにも大変便利でした。また代田橋駅前にはスーパー、居酒屋、クリーニング屋、銀行atm、歯医者、病院などなんでもそろっていたため駅前で生活を完結することができました。車で移動するのも首都高が代田橋駅のすぐそばを走っており便利でした。駐車場代金は高いですがシェアリングカーサービスが充実していたため、マイカーを持つ必要もありませんでした。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全51 / 21~30件目を表示

ページトップ