-
3.83
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 下高井戸駅
用事の多い新宿・渋谷へのアクセスが10分程度でこれ以上ない環境。京王線と東急世田谷線の2線乗り入れなのでどこに行くにも便利
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 下高井戸駅
京王線下高井戸駅は各駅停車しか停車しませんが、新宿まで特急・急行待ちも発生しないのでストレスがありません。各駅停車は混雑度も緩和されるのでコロナ下では良いと考えます。一つ先の桜上水に車庫があるので終電が遅い時間帯まであるのも良い点かと思います。一方で東急世田谷線の始発駅であるので、三軒茶屋まで行くのも便利です。世田谷線は路面電車で風情もあり写真を撮っている方もおられますし、町の雰囲気作りに一役買っているとも感じます
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 下高井戸駅
塾も複数あるし、地元の小学校の教育レベルも高い。自分の子供が幼稚園の時代には問題無く入園させることが出来た
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 下高井戸駅
普通にカラオケ店・マッサージ店はある。パチスロは以前は駅前にあったがなくなった。飲み屋は複数あるので地元で事足りる
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 下高井戸駅
特に犯罪が多い地区とは聞いていない。近隣に日本大学・明治大学があるのでたまに宴会後に駅でたむろしているのはマイナス
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 下高井戸駅
大学が近くにあって、夜の時間帯でも人通りは多いイメージだが、そこまで気にしていなかった、近くに交番もいくつかあったので安心できる。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 下高井戸駅
最寄りの下高井戸駅は京王線があるので新宿までのアクセス良い。徒歩10分ほど歩くと明大前駅があり、そこから乗ると特急も乗ることができまた井の頭線で渋谷駅にも行けてとにかくアクセスには優れてる。大学も近いので居酒屋も盛んでチェーン店や個人店までさまざまあり、カフェ店が多いイメージであった。24時間営業のスーパーもあり、深夜に急な買い出しも営業してるので凄く助かる。世田谷線が2両編成なのでレトロな雰囲気があり、珍しかったです。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 下高井戸駅
下高井戸からだと乗り換えなしで新宿駅に15分以内で行ける。また10分ほど歩いたところに明大前駅があったがそこから乗ると渋谷まで快速で10分以内で行けてとにかくアクセスは良かった。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 下高井戸駅
子どもがいるわけから良く分からないが、近くに小学校があり通いやすいとは思う。塾も何軒か見たことがあるのでわざわざ違う駅に行く必要はないと感じた。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 下高井戸駅
ジムが何ヶ所かあったので選択できるのはありがたかった。ゲームセンターやパチンコ店がそこまで多くはなかった印象。カラオケ店は数店舗あったので良かったと思う。
(投稿)