上北沢駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(8ページ目)

上北沢駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!上北沢駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で20件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(8ページ目)

  • 東京都
  • 上北沢駅

レビュー・口コミ 全72 / 71~72件目を表示

  • 2.8

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上北沢駅

    世田谷の閑静な住宅街で治安がよい。駅前にスーパーがあるので、帰りがけに買い物をして帰ることができる。22時まで営業しているため、少々遅くなっても安心である。商店街が発達しており、だいたいのものは駅周辺で揃えることができる。しかし、飲食店が少なく、一人暮らしで料理をしない人間にとっては食事の問題が常に付きまとう。新宿で済ませるなどしなければいけないところがめんどうであった。また、レンタルショップが周辺になく、その点も不便であった。(途中からオンデマンドサービスを契約したため、それは解消されたが。)

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上北沢駅

    京王線上北沢駅は、ローカルしか止まらない駅ぐらいに思われがちですが、横の桜上水・八幡山駅まで徒歩7分かからず行くことができます。実質的に3駅が行動範囲なので、終電ぎりぎりまで新宿などで遊ぶことができます。新宿から桜上水までの終電は0時55分発となっており、時間も10分程度と非常にアクセスが良いところが便利な点です。またスーパー・商店街も駅前にすべてあるので、まったく困ることはありません。ローカル駅の周りで家賃が割安になり、かつ、新宿まで15分のアクセスの良好さも良いと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全72 / 71~72件目を表示

ページトップ