-
2.33
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 柴崎駅
娯楽と言われてもピンときませんが、あまり問題ないかと思います。調布駅まで足をのばせば、商業施設で映画を見ることができます。コロナで映画がみれないようにならなければ最高です
(投稿) -
2.33
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 柴崎駅
高齢者が多く若者がとても少ないですので、とてもいいかと思います。6年住んで何か物騒な事が起きた事がないのと、感じたことが全くありません。たまにニュースで目にしましたが、感じた事はありません。
(投稿) -
2.33
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 柴崎駅
公園が多くとても子育てしやすいです。小さいこどもが遊ぶのにはこまりません。公園の遊具も綺麗でし、ちゃんと時間になれば閉まりますので管理が行き届いています。
(投稿) -
2.33
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 柴崎駅
つつじが丘からの乗り換えで相当待ちます。また下りてから踏切が、とても混むのと、いわゆる魔の踏切です。朝、開いたかと思えばしまります。なかなか困ります。
(投稿) -
2.33
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 柴崎駅
住んでみるまで聞いた事がない駅でしたが、住んでみるととても子育てがしやすくいい感じだと思いました。国領駅、柴崎駅と京王線でどちらもいけるのですが、国領は一見おしゃれに見えますが、特段良いお店はありません。チェーンだらけで、個人店もそんなに美味しいお店はなかったです。イトーヨカードが近くにあったので、結局週末は頼りっきりでした。また狛江駅周辺もいろんなお店があり、こちらも、いいお店と聞かれて答えれあれるお店がありません。
(投稿) -
2.5
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 柴崎駅
大きくはないですが病院や公園、学校があり子育てにとても困るということはないのではないでしょうか。特筆すべき特徴のない可もなく不可もなくという印象です。ここで子育てをしたいとまでは思いません。
(投稿) -
2.5
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 柴崎駅
娯楽施設は少ない印象です。飲み屋さんはありますが、遊ぶ場所はなかったように思います。銭湯が近く、癒しの場はありました。
(投稿) -
2.5
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 柴崎駅
駅周辺に個人商店がたくさんあり、小さな駅ですが活気はありました。おしゃれさはなかったですが、庶民的で馴染みやすい雰囲気がありました。
(投稿) -
2.5
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 柴崎駅
快速がとまらないこともあり主要駅まで時間は要しますが、乗り換えは難しくなく地方から出てきたものにとっては苦労することはなかったです。
(投稿) -
2.5
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 柴崎駅
以前住んでいたところは柴崎駅にも国領駅にも徒歩でいけるところでした。通勤で電車を利用することはなかったので、概ね座って利用できていたのは特急が利用できない利点だったのかなとは思います。格安のスーパーが近くにあったのは大変便利でした。東京という街の煌びやかな印象はないですが、東京に来てはじめて住む街としては背伸びせず馴染みやすい雰囲気で良かったです。普通にどこにでもある街という雰囲気がかえって気を張らずに生活できてよかったように思います。自転車があれば便利だろうとは思っていましたが、無くても徒歩圏内にある程度買い物できる施設が様々あり便利に利用しました。
(投稿)