柴崎駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(4ページ目)

柴崎駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!柴崎駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で16件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(4ページ目)

  • 東京都
  • 柴崎駅

レビュー・口コミ 全48 / 31~40件目を表示

  • 2.0

    • アクセス1
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 柴崎駅

    いかがわしいものは何もなく、地味な地域なので普通に暮らせそうです。少し電車に乗ればおでかけできますし、畑があったり緑地もみかける位自然も多いので子育てしやすそうです。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス1
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 柴崎駅

    駅前にはラーメン屋と、定食屋、数件の喫茶店がある程度で娯楽は充実していません。少し前にスーパーライフの入るモールができて家電量販店やファーストフード店、ファミレスが出来た程度です。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス1
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 柴崎駅

    柴崎駅で、駅のホームから他人を突き落とした事件があったり、酔っ払っているのか駅構内で立小便をする中年男性をみたことがあり本当に気持ち悪かったです。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス1
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 柴崎駅

    各駅停車しか止まらない。新宿から各駅停車に乗ると1つ手前のつつじヶ丘で10分近い通過待ちをしなければいけないことがストレスでした。急行などに乗るには10分に1本程度しかなく不便でした。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス1
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 柴崎駅

    京王線柴崎駅は、各駅停車のみの停車駅で小さな駅です。地下に潜っておらず、踏切があり待たされることもありますが、駅から改札〜ホームまですぐで階段がなく疲れません。新宿方面に通勤するときは各駅停車1本で時間を惜しまず乗ればつつじヶ丘あたりから座れ、遅延しなければ40分ほどで着くと思います。新宿まで乗り換えれば30分ほど、調布まで7分ほどで行けます。調布にいろいろ出来ているので休日は近くの調布で遊べると思います。また柴崎は自然が多めで、畑や緑地があり緑に癒やされます。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 柴崎駅

    小さい公園もありお寺もあり緑が多く静かで交通量も少ないので、小さい子供には良いと感じます。保育園中学校も近くにある。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 柴崎駅

    駅周辺は車では行けない変わりに、お隣国領はスーパーも多く普段しようする駅は遠い国領駅が多い。歩いて13分となっていたが15分位かかる距離であった。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 柴崎駅

    閑静な住宅街であり、静かに生活が出来ると感じましたが、その分虫が多く蚊に刺された年であった。新婚さんが多い為静かに感じるのかも知れない。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 柴崎駅

    道幅が狭く、ロータリーもなく、改札口が不便であった。駐輪所も小さく、改札が先頭にしかない為、考えているより歩く事になる。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 柴崎駅

    とにかく道幅が小さい為、車での買い物等は出来ません。自転車が自由に動ける手段かも知れません。その為自転車が多い町でもあります。駅周辺は車では行けない変わりに、お隣国領はスーパーも多く普段しようする駅は遠い国領駅が多い。歩いて13分となっていたが、15分位かかる距離であった。国領駅には美味しい専門店が多く、満足しているが柴崎駅周辺には食べるところは少ない。昔のままのかんじである。道幅が狭く、自転車及び徒歩になるが、整理されていない感じがする。隣の国領が栄えているのであまり柴崎は利用していない。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全48 / 31~40件目を表示

ページトップ