調布駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(2ページ目)

調布駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!調布駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で38件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 東京都
  • 調布駅

レビュー・口コミ 全90 / 11~20件目を表示

  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 調布駅

    必要な施設等は十分揃っていると思います。ただ、人の数に対して十分なスペースのある公園などの遊び場は少ない印象です。そのため、子育て環境に何を求めるのかで評価は変わってくると思います。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 調布駅

    ショッピングモールや映画館などの娯楽施設が豊富にあるため、非常に充実していると思います。さすがに都心部ほどではないですが、日常生活をしていて不満を感じることはないと思います。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 調布駅

    大きな事件などの話は聞いたことはありません。ただ、どうしても人が多いため、何らかのトラブルは一定以上発生しうると思います。そういった点では「普通」という印象です。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 調布駅

    乗り換え自体はありませんが、一部を除き、特急などの全ての電車が停車するため、非常に利便性は高いと思います。少なくとも駅の利用で不便を感じることはないと思います。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 調布駅

    京王線の調布駅は駅構内も新しく、都心部の新宿駅まで20分もかからずアクセスできるため、非常に利便性の高い駅だと思います。通勤・通学ラッシュの時間帯は混むため、その点は注意が必要ですが、特急を含むほぼ全ての電車が停車するため、時間に余裕がある方は各駅停車を利用すれば回避可能です。駅周辺の娯楽施設や飲食店も充実しているため、日常生活においてまず困ることはありません。今後も利便性が向上していくエリアだと思うので、そういった点にメリットを感じる方にはオススメです。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 調布駅

    大きな病院が複数あり、保育園、公園も十分にあり、子育て支援もそれなりにあるので、普通レベルであると考える。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 調布駅

    カラオケ屋やゲームセンター、ゴルフ練習場など複数あり、普通に遊ぶには困らない程度で一通りは揃っている。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 調布駅

    住居の近くの公園で、夜スケボーで遊んだりたむろする学生はいたが、それ以外は特に気になるところはなかった。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 調布駅

    駅自体は他の路線との乗り換えではないが、近くを他の路線が走っていて、電車は数分おきに来て、不便はなかった。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 調布駅

    京王線調布駅は、新宿まで直通で約20分、東京駅まで1回乗り換えで約35分であり、通勤・通学・ショッピングに適度に便利な距離に位置している。特急が止まり、数分おきに電車が来るので不便は全くない。他の路線と接続はないものの、バスは様々な方面に走っており、電車が走っていない南北方向はバスを使えば十分カバーできる。明大前駅まで行けば、京王井之頭線で吉祥寺や渋谷へアクセスでき便利である。また京王多摩川線の終着駅である橋本駅は、リニアの停車駅であり、今後西方向へのアクセスが便利になる。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全90 / 11~20件目を表示

ページトップ