東府中駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(2ページ目)

東府中駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!東府中駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で17件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 東京都
  • 東府中駅

レビュー・口コミ 全41 / 11~20件目を表示

  • 3.0

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東府中駅

    京王線東府中駅は、新宿または渋谷までのアクセスが速く便利です。乗換えは1回または2回ありますが、どちらも30分程度で到着します。本数も10分に1本はあるので、時間を気にせずに利用できます。また、駅の施設もある程度充実しています。駅舎には小さいスーパーマーケットやレストラン、居酒屋に牛丼屋もあり便利です。駅を少し離れると新しいイタリアンのお店があったり、情緒あふれる昔ながらの居酒屋や中華料理店などがあります。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 東府中駅

    各駅停車で1駅で府中駅まで出ることができ、上りで新宿・渋谷まで30分以内で到着できるため、利便性がよい。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 東府中駅

    通勤先は府中駅までで1駅だけの利用だったが、構内も清潔で待合室も静かに待っている人がほとんどで、特に治安の悪さを感じたことはない。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 東府中駅

    近辺には飲食店ばかりで娯楽施設と呼べるものはほとんどなく、隣の府中駅に行かなければならないため、娯楽には不便である。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 東府中駅

    府中市自体が家族向きという感じ。駅前には病院もある。車で行ける範囲には娯楽施設もあり、水遊びやスポーツができるような場所だった。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東府中駅

    京王線東府中駅は、乗り換えは必要なものの新宿へ約40分でアクセス可能でであるとともに様々な飲食店や娯楽施設が存在する府中駅へは一区間の利用で行くことができるため、電車を利用すれば充実した生活を送ることが可能です。また駅構内には書店、レストラン、居酒屋等がそろっており、通勤時に本を見つけたり、仕事終わりに軽くお酒を飲んだりすることもできます。京王線東府中駅は、通勤、通学等及び買い物等電車を利用して生活する方には便利な駅だと思います。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 東府中駅

    東府中駅は、特急及び準特急は停車しませんが、急行及び快速電車は停車しますので新宿へ方面へ出かける際、乗り換えは比較的便利な方と感じます。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 東府中駅

    駅前には交番があり、また駅周辺は、飲食店等は多少存在するものの大きな繁華街はないため泥酔者等も少なく比較的治安は良いと感じます。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 東府中駅

    隣の府中駅は、パチンコ、カラオケ等多くの娯楽施設が存在しますが、東府中駅周辺はそのようなものはほとんど存在していませんので娯楽の充実度は普通と感じます。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 東府中駅

    多少乗り継ぎは必要ですが、都心への通学が可能なため、こどもの高校、大学の選択肢の幅が広がると感じます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全41 / 11~20件目を表示

ページトップ