-
3.2
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中河原駅
駅は特急が止まらないので、人がそれほど多くなく、今の御時世快適です。大型スーパーと100円ショップが駅のすぐ近くにあり、よく利用しています。もう一つの最寄り駅には格安大型スーパーとドラックストアがあり、買うものによって使い分けることができるのでとても便利です。駅前には飲食店も多く活気がありますが治安は良く、暮らしやすくて気に入っています。隣の分倍河原駅に出れば南武線に乗り換えられますし、もう一つの隣の聖蹟桜ヶ丘駅には大きなショッピングセンターがあるので、買い物には便利です。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 中河原駅
中河原駅は特急は止まりませんが、府中駅で同じホームで特急と接続するため、待ち時間や乗り換えのストレスがほとんどなく、不便さを感じたことはありません。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 中河原駅
駅周辺は大きい道路に面しており、広く開けているせいか、明るい印象です。 不審者をみかけることや、怪しいお店は一切ないのでとても治安が良いと感じています。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 中河原駅
あまり充実してないと思います。利用しないのでわかりませんが、パチンコ屋はあるので好きな人にはいいかもしれません。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 中河原駅
子供がいないのでわかりませんが、治安が良く、格安スーパーも近いので子育てしやすいのではないかと思います。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 中河原駅
家族連れも多く、ファミリー向けのスーパーやマクドナルドが入った施設があります。最寄り近くに病院も充実しており子育てはしやすいと思います。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 中河原駅
娯楽施設という点では最寄り周辺にはほぼ無いです。スーパーの上に本やがあるくらいで、遊ぶところはあまりありません。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 中河原駅
スーパーやコンビニがあるものの、基本的には住宅街のため、静かで良い。また、駅前に交番があることも良い点の1つです。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 中河原駅
徒歩で行くのに平坦で行きやすく、京王線のため新宿などにも行きやすい。また、隣の分倍河原で南武線が使えるのも便利。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 中河原駅
1駅動くと南武線に乗り換えのできる分倍河原駅、逆側では栄えている聖蹟桜ヶ丘駅に1駅で行くことができます。分倍河原で乗り換えをすれば、京王線で新宿まで30分程度で行けたり、南武線では立川・川崎方面へ少ない乗り換えで行くことができるため便利です。また、駅をおりてすぐコンビニやスーパーもあるため、仕事などの帰りに駅で降りて家に帰る前に買い物をしてから帰るということが簡単にできます。スーパーも夜12時までやっているため開いていなくて困ることも少ないです。
(投稿)