京王八王子駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(8ページ目)

京王八王子駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!京王八王子駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で21件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(8ページ目)

  • 東京都
  • 京王八王子駅

レビュー・口コミ 全73 / 71~73件目を表示

  • 3.2

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 京王八王子駅

    京王線京王八王子駅の駅ビルには地下にスーパーがあり、テナントも多種入っているためファッション、雑貨、食事と一通りの用事を済ませることができます。ダイソーがあるのも私にとっては助かります。また近年話題の高尾山へも京王線でケーブルカーの乗り場近くまで行けるため、身内や友達が泊まりに来た際も案内しやすいのがいいと思います。近隣には24H営業のグルメシティーもあり、帰宅が遅くなった際も食品はもちろん、日用品等一通り購入できるので便利です。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 京王八王子駅

    京王八王子駅は駅ビルとなっており、ショッピングや飲食での利用にとても重宝しております。また、八王子駅も徒歩でいける距離となっており、そちらも大きいショッピングモールのような感じになっているのでそこも評価が高いです。買い物でいうと他にもアルプスやドン・キホーテもあったり、飲食店も八王子駅のまわりはたくさんあるのでまだまだ行ったことのない店ばかりで、飽きずに生活ができています。また、京王八王子駅と八王子駅が徒歩で行けることにより使用できる路線が多く、その点においてもとても良いと思います。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス4
    • 治安1
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 京王八王子駅

    京王八王子駅は新宿駅まで一本で始発~終点で行けて、特急利用だと40分ちょっとで新宿に着きます。以前の職場も都心部でしたが、始発駅なので通勤ラッシュ時にも必ず座れるのがとても良かったです。乗っている時間はそんなに短くはないですが、座って熟睡して行けるので寝て起きたら新宿に着いている、ということがよくありました。JRよりも京王線の方が八王子~新宿間の電車賃が安いので新宿へ行くなら絶対京王線をおすすめします。仕事帰りの疲れているときも新宿から帰る際、次発待ちをすれば座って帰れます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全73 / 71~73件目を表示

ページトップ