-
3.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 山田駅
みなみ野からは近いのですが、最寄りの駅までは徒歩ではかなり遠かったです。普段車を使用するので、そこまで不便さをかんじませんでしたが、娘の学校が近く、そこはよかったです。最寄り駅は山田駅という駅になるのですが、駅周辺には何もありません。飲食店がいくつかありますが、夜のみの居酒屋などばかりです。近くにバッティングセンターがあります。今までリンガーハットが近くにあったのですが、去年末に撤退してしまいました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 山田駅
京王線ですが、特急がとまらないので少し不便ですが、あまり電車を利用しないので、不便さは私自身は感じませんでした。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 山田駅
みなみ野と比べると少し田舎感があります。ただ川沿いに遊歩道があったり、環境はとてもよかったです。朝も山々が望め、緑がとても多かったです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 山田駅
近くに業務スーパーやロピアがあり、楽しかったです。ロピア(スーパー)が入っている施設まで歩いて行けるので、車で混む日曜などは歩いて買い物にいけました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 山田駅
八王子市はかわらないので、子育てに関しては今までと変わらずです。小さな子がいるご家庭などは近くに色んな施設があるのでお勧めです。
(投稿) -
1.0
- アクセス:1
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 山田駅
良い点は、大学に近かった点です。法政大学に通っていましたが、キャンパスが山の上だったので、めじろ台駅からバスが出ていて1本で通えたのはよかったと思います。自転車でも通えない距離ではなかったので、時々自転車で通うこともできました。高尾山が近く、登山したい方にはおすすめです。また、京王線の端ということもあって、始発に近く、確実に座って都心に向かうことが出来ました。家賃が安いのも大学生にとっては嬉しいところだと思います。
(投稿) -
1.0
- アクセス:1
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 山田駅
京王高尾線は北野駅か、八王子駅まで出ないと、なかなかどこに行くにしても不便でした。本数もすくないので、1本逃すと遅刻するというのが多かった。
(投稿) -
1.0
- アクセス:1
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 山田駅
夜中に大きな音を立てるバイクが通ったりするため、その騒音で寝られない日もあった。また、自転車を盗まれかけた日もあった。
(投稿) -
1.0
- アクセス:1
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 山田駅
遊ぶ場所は皆無でした。ちょっとしたスーパーなどはあり、生活には困らなかったが、娯楽を求める際には、大きな駅にでる必要がありました。
(投稿) -
1.0
- アクセス:1
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 山田駅
坂道が多いのと、道が細くて、バイクが急に飛び出したりということが何度もあったので、子育てするには心配なのではないかと思います。
(投稿)