山田駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(2ページ目)

山田駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!山田駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で5件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 東京都
  • 山田駅

レビュー・口コミ 全17 / 11~17件目を表示

  • 3.17

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 山田駅

    山田駅は日中は各駅停車が1時間に3本しか停まりませんが、朝夕の通勤時間には倍の6本停まります。早朝と夕方には準特急も数本停まりますので新宿方面の通勤にはとても便利です。山田駅周辺の家賃相場は京王線沿線でも格段に安いです。ロータリーも無い小さな駅ですが周辺には生活必需品を購入するには十分な店が揃っています。コンビニ(銀行ATM可)、ファミレス、郵便局、個人病院&総合病院、美容院&床屋、コインランドリー、クリーニング、寿司、カレー、居酒屋など飲食店も多数あります。路線バスも本数は少ないですが接続しています。駅前の道路506号線は朝夕の通勤時間帯は凄く渋滞します。車通勤する人は注意が必要です。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 山田駅

    乗り換えが出来るのは路線バスのみです。行先は八王子南口です。日中は1時間に1~2本と数も少ないので便利とは言えません。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 山田駅

    山田駅周辺は繁華街がありませんのでお酒によるトラブルはありませんし、住民も親切で穏やか人が多いです。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 山田駅

    生活に必要なコンビニ、ATM、郵便局、床屋、病院、ファミレス、コインランドリーはありますが、娯楽施設はほとんどありません。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 山田駅

    家賃や物価が安いのでその分教育費を充実させる事が出来ます。また、公園などが多く安心して外で遊ばせる事が出来ます。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 山田駅

    山田駅自体は不便なのですが、新宿駅行きの急行が止まるので通勤の上では満足しています。また少し歩きも必要にはなりますが乗り換えすることでJRも利用できることになり横浜方面のアクセスも距離の割りに悪くなく満足しています。本数については1時間に4本くらいですが、2駅となりの北野駅までいけば八王子からの電車とあわせると飛躍的に本数も増えますので、思っていたより不便ではありませんでした。駅がそこそこ綺麗なことも満足しています。

    (投稿)
  • 1.8

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 山田駅

    最寄駅は京王線山田駅になりますが、新宿に出るには不便はありません。また京王線を使う限り、新宿までの交通費は360円でJRよりはだいぶ安くなります。家の前にバス停があり、八王子駅までは180円で行けます。歩いた場合は30分です。ただバスの便は良く歩く必要はありません。八王子は大都会ですから、180円で全てのものが手に入ります。徒歩25分ではJR横浜線みなみ野駅があります。駅前は大抵のものがあり不便はありません。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全17 / 11~17件目を表示

ページトップ