-
4.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 南大沢駅
新居の最寄り駅は、イトーヨーカドーや三井アウトレットパークと隣接しているため、お出かけ帰りにお買い物をして家に帰ることができます。また、不定期ではありますが、屋台やバザーが駅周辺で行われることで子供も楽しめるイベントがありとてもうれしいです。上記の乗り換えの便利さでも記載したことではありますが、新宿や横浜に気軽にアクセスできることで、行動の幅も広がりました。駅利用者に対しての駐車場スペースも多くあり、電車を利用せずとも駅周囲の利用を気軽に行うことができます。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 南大沢駅
京王線一本で新宿にいうことができるため、都心へのアクセスがとても便利と感じています。また、橋本駅で乗り換えれば横浜線にもつながっているため神奈川県へすぐ行くことができ便利です。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 南大沢駅
最寄り駅周辺は住宅街やマンションが多く、比較的ファミリー層が多いため、治安の悪さを感じることはあまりありません。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 南大沢駅
TOHOシネマズや三井アウトレット南大沢、イトーヨーカドーなど、子供だけでなくファミリーでも楽しめる施設が充実しています。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 南大沢駅
自然豊かな公園が数多くあり、子育て世代にはとてもありがたいです。また、子供用品専門店が車で10分以内に多くあるのもとてもうれしいです。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 南大沢駅
良い点は、駅前に多くのお店が立ち並んでいたことです。例えば、ハンバーガー、牛丼チェーン店、定食屋などがあったので、ちょっとした軽食や主食には困りませんでした。また、駅前には大型スーパーや薬局があり、当時は車をもっていなかったので、駅を利用した帰りに、買い物して帰ることが容易にできました。さらに、駅前には、大型アウトレットモールがありましたので、ショッピングはほとんどそこで済ますことができました。非常に住みやすい駅だったと思います。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 南大沢駅
15分に1本くらいのペースで電車が来るので、乗車時間を気にすることは無かった。また、特急が停まるので、新宿まで短時間で行けたので。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 南大沢駅
駅近くに飲み屋が多く、大学もあるので、週末の夜は学生やサラリーマンが多いが、そこまで騒がしい雰囲気ではなかったため
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 南大沢駅
駅前にゲームセンター、カラオケ、映画館など一通りの娯楽はそろっている。また、パチンコ店もあるので、充実度は高いと感じた。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 南大沢駅
新宿等の都心で働くサラリーマンのベッドタウンとして住んでいる人が多く、治安も良く、子連れのファミリーをよく見かけていたため。
(投稿)