-
4.33
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南大沢駅
駅周辺に娯楽施設・スーパー・飲食店と一通りのものがまとまっていたため、普段の大学生活で特に困ることはなかったです。大学も駅前、アウトレットを通っていくため、土日は家族連れで賑やかそうで見ていて楽しかったです。治安も良く、駅から少し歩くと自然もあり広々としていたため、地方から上京してきた身としては変に気張らず過ごすことができて落ち着ける街だったと思います。また、個性的なラーメン屋さんが駅周辺に複数あったため、学生時代は友人と共に大変お世話になりました。
(投稿) -
4.33
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 南大沢駅
京王相模原線のみなので、新宿・渋谷に行くくらいなら何とかなるが、それ以外の都心へのアクセスが微妙によくないため。
(投稿) -
4.33
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 南大沢駅
学生街・ホームタウンであるため、夜は駅周辺以外はとても落ち着いている。子育てするにもいい環境だと思われる。
(投稿) -
4.33
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 南大沢駅
駅前に大きな映画館やアウトレットがあるため、土日は人が結構集まっている印象がある。家族受けが良かった。
(投稿) -
4.33
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 南大沢駅
学校や公園、自然も多く、歓楽街というほどうるさい街ではないため、家族で住むにはかなり適していると思われる。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南大沢駅
京王相模原線南大沢駅は、特急や準特急など、すべての電車が止まるし、新宿駅へ乗り換えなしで行くこともできるし、二駅隣の橋本駅に行けば、八王子や横浜に一本でいくことができる横浜線もあるため、便利な方だったと思う。駅前にイトーヨーカドーなどのスーパーや多くの飲食店があり、食に困ることはないかなと思う。多くのバスがでていて、本数も多いため、とても便利だった。道幅もとても広く整備されていて、自転車などでもとても利用しやすかった。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 南大沢駅
特急や準特急も停まり、始発から三駅目だったこともあり、比較的席も空いていたため、乗りやすかったかなと思う。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 南大沢駅
学生が多く住んでいることもあり、夜までサークルなどの人が駅前で騒いでいたり、酔っ払っていることもあって、迷惑だったから。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 南大沢駅
三井アウトレットパークがあり、映画館もあるので、一日いても楽しむことができると思う。土日には多くの屋台などもでて、にぎやかだった。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 南大沢駅
学校や保育園も多くあったり、家族で楽しめるような公園やお店などもあり、いいと思う。しかし、坂が多いため、自転車などでの送り迎えが大変そうだった。
(投稿)