-
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西永福駅
井の頭線になりますので、吉祥寺、下北沢、渋谷へは乗り換えなく行くことが可能です。また、明大前で乗り換えれば新宿にもすぐ行くことが可能です。最寄り駅で遊ぶとなると持て余してしまうことがありますが、少し歩けば大きな公園まで行くことが可能であったり、日常生活でなにか不便を感じることは全くないと思います。急行が止まる永福町までも徒歩10分以内で行くことが可能なので、そこも魅力です。外がうるさいといったことは全くないので、住むのはおすすめです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西永福駅
駅まで徒歩5分以内です。各停しか止まりませんが、横の永福町で急行に乗り換えれば下北沢、渋谷はあっという間に行くことが可能です。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西永福駅
騒がしい感じは全くなく、夜は静かでした。パトカーの音とかも全く聞いたことはなく事件とかはなかったです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西永福駅
買い物、飲んだり、遊んだりとかはあまりないです。ただ、そういった力がある街までは近いのでアクセスが便利です。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西永福駅
自分が子育てをしているわけではないのでわかりかねる部分はありますが、事件性がなかったりちょっと歩くて大きい公園とかもあったので、子育てはしやすいかと思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西永福駅
渋谷と吉祥寺まで一本で行けるのは便利だった。途中駅も下北沢や明大前など大きな町が多く、沿線沿いである程度遊べるのは良かった。ただ、井の頭線の真ん中にある駅なので、朝はいつも混んでおり座ることはできない。また、急行も止まらないので、急いでいる時に一駅で乗り換えなどをしないといけなかったのは少し不便。頻繁に身動きが取れないほどぎちぎちの満員電車を経験するので、苦手な人には向いていない。大学生が多く乗っていた印象はあるが、マナーの悪い人は少ない。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西永福駅
渋谷に一本でつながっているので、どこかへ遊びに行く際にも一旦渋谷に出てしまえばどこへでもいけたため移動しやすかった。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西永福駅
完全に居住区だった上、大学生や若者というよりは、昔から住まわれている方や落ち着いたファミリー層が多く、常に穏やかな雰囲気だった。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西永福駅
大きな娯楽施設的なものはないが、昔ながらの銭湯や改装されたばかりの大きな図書館が歩いて行ける距離にいくつもあった。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西永福駅
大きな公園が近くにあったので、土日は親子連れが多く遊んでいた。遊具や植林の整備もされており、安全に遊べそうな雰囲気があった。
(投稿)