西永福駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(2ページ目)

西永福駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!西永福駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で8件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 東京都
  • 西永福駅

レビュー・口コミ 全20 / 11~20件目を表示

  • 3.2

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西永福駅

    西永福は隣り駅の永福で急行に乗り換えれば渋谷まで約15分で出れるという交通の便が良い駅です。明大前もしきは下北沢で乗り換えることで新宿までも行けます。駅から徒歩約5分以内に複数のコンビニやスーパーマーケット、ドラッグストアもある住宅街なので、生活をするにはかなり住みやすい街だと思います。飲み屋もありますがトラブルもほぼ無いようですし、夜は人通りもほとんどなくかなり静かです。美味しい食事処もいくつかあり外食も十分楽しめます。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西永福駅

    最寄り駅の西永福は各駅停車しか停まらないが、一駅先の永福で急行に乗り換えられる。また渋谷までの途中の明大前では京王本線に、下北沢で小田急にも乗り換えられる。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西永福駅

    駅周辺であっても住宅地であり、駅前の交番もあるため治安は良いと思います。通学路にもなっていますし、夜間も静かでトラブルは少ないです。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西永福駅

    駅周辺には本屋もなく、住宅街ということもありネットカフェ、カラオケ、ボーリング、ビリヤードなどは一切見かけません。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西永福駅

    小学生の通学や保育園児の散歩をよく目にするので、子供は少なく無い街なのだという印象があります。ベビーカーやシート付きの自転車もよく目にします。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西永福駅

    京王井の頭線西永福駅は、渋谷、下北沢、吉祥寺へ直通でアクセスできる便利な駅です。下北沢では小田急線、明大前では京王本線、吉祥寺では中央線に乗り換えができます。駅自体もコンパクトでターミナル駅とは違って極端な混雑もなく、ホームから出口までも時間を要しません。駅周辺は隣駅の浜田山などと違ってあまり目立った商店街とかはありませんが、サミットなどスーパーもあって普段の生活で電車で出かけるまでの必要はありません。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西永福駅

    最寄り駅は京王井の頭線西永福駅です。渋谷まで20分程度(急行に乗り換えれば12分程度)、吉祥寺まで12分程度で到着します。急行通過駅ですが、朝の通勤時間帯の京王井の頭線はすべて各駅停車の編成となり当駅にも停車するので、特段の不便は感じません。京王井の頭線は地下鉄等相互乗り入れがないので、他の路線と比べてラッシュ時も混雑が若干少ないのではないかと思います。駅周辺にはスーパー・コンビニ・ドラッグストアなど日用品を扱うところは一通り揃っていて、また、おいしいカレー屋さんが何軒かあるところがよいです。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西永福駅

    京王井の頭線は、吉祥寺と渋谷を結んでいる線であり、下北沢では小田急線に、明大前駅では京王本線に繋がっています。とても利用しやすい線だと感じています。西永福駅は各駅停車の駅ですが、その分とても落ち着いていて、易しい雰囲気の街です。最寄駅のすぐそばに交番があるためとても安心します。また、繁華街的な賑わいがないものの、個人経営店はどこも質が高くおいしいお店が多いです。大きな繁華街がない分、治安が保たれているところも安心できます。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西永福駅

    浜田山という高級住宅街にあるので治安もよく、静かな街でもあるので一人暮らしをするにはオススメです。ただお店や飲食店、スーパーなどは最小限しかなく、もうちょっと娯楽施設が欲しかったです。住んでいた反対側には大宮八幡宮という都内有数のパワースポットがあり、初詣などをするにはもってこいのシュチュエーションです。また隣接する駅どうしが近く歩いてもいけるので、よく一駅前の永福町で降りていました。その際やはり高級住宅街のなかを歩くので、大きくオシャレな家が沢山あり、建物を見ながら歩いているだけでも楽しいです。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西永福駅

    京王井の頭線は渋谷駅乗り入れのため大変便利です。明大前では京王線乗り換えで新宿にも出ることができます。また、どちらのターミナル駅へも最寄りの西永福駅からなら15分程度と非常にアクセスのよい駅になってます。また、本数も朝、晩は3~5分に一本の本数で電車が走っているためさほど待つことなく電車がくる利便性が井の頭線の魅力となっています。また、都心に近いわりに閑静な住宅街のため非常に住みやすい環境の駅と言えます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全20 / 11~20件目を表示

ページトップ