-
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 久我山駅
久我山駅は朝は渋谷駅まで20分、夜は15分程度と大都市圏へのアクセスが良く、比較的座って通勤することができる。どの時間帯も5分以内に電車が往来するために長い時間待つこともなく、屋根があるため雨が降っていても吹き込まず、万が一の場合も駅構内に空調が整った空間も整備されているため使いやすい。駅周辺にはスーパー、飲食店、ドラッグストア、ジム、(動物)病院が豊富にあり、15分圏内で生活に必要なものが最低限揃えることができる。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 久我山駅
踏切を挟んで入場口は2つあるが改札は一つにまとめられており、コンパクトな作りで上り下り電車のみのシンプルな駅であり、余計なものがないため。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 久我山駅
国学院久我山中高をはじめとした学校の最寄り地域であり子供も多く、閑静な高級住宅街であるため事件や事故の発生件数が少ないと感じている。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 久我山駅
娯楽施設は少なく、小さい子供が遊ぶくらいの綺麗な公園がいくつかある程度。ただ吉祥寺、三鷹が自転車圏であるため気軽に遊びに行ける。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 久我山駅
自分たちに子供はいないが、大きな病院が近くにあり、保育園から中学・高校も近くにある。また、サッカーグラウンドやテニスコートも近くにあるため子育て環境は整っている。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 久我山駅
久我山駅のいいところは吉祥寺や渋谷まで電車で一本で行けます。近くには、井の頭公園もあり二駅で行けるとこも魅力的です。また久我山駅のすぐそばにあるスーパーは24時まで営業しており、夜遅くに帰ったとしても買い物には困らないです。そして老舗の飲食店から、新規で出来た飲食店も多く、和、洋、多国籍料理まで隠れた穴場の飲食店が多く、毎日違う食事を楽しむことができます。居酒屋は早めに閉まるお店が多いですが個人経営のお店が多く、アットホームな店が多くで飲み仲間がすぐ出来るのでおすすめです。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 久我山駅
吉祥寺や渋谷に行くには乗り換えなしで行ける点、また吉祥寺や明大前に行けば色んな路線があり都内を移動するにはとても便利に感じています。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 久我山駅
駅の周りは栄えてますが、夜遅くまでやっているお店は少なく、騒ぐ人はあまりいない印象です。駅周辺に公園があることもあり静かでゆるやかな街です。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 久我山駅
遊ぶ場所はほとんどなく、カラオケが一店舗あるのみで、食事をとるにしても21時頃には閉まる店が多く不便です。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 久我山駅
公園が多いのでちょっとした散歩にはよく、夜は静かな町で治安もいいです。薬局やスーパーも多く子育てには適してると思います。
(投稿)