下北沢駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(5ページ目)

下北沢駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!下北沢駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で25件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(5ページ目)

  • 東京都
  • 下北沢駅

レビュー・口コミ 全85 / 41~50件目を表示

  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安1
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 下北沢駅

    治安があまり良くないのと、のびのび遊べる公園や子供が楽しめる施設がないです。学校も近くにないので子育て向けではないかなと思いました。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安1
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 下北沢駅

    再開発が進みどんどん充実度が増しています。とにかく古着屋が多く1日かけても回りきれないです。映画館やシェアオフィスなどだけでなく、おしゃれな旅館やホテルもでき娯楽の幅が広くなってきています。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安1
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 下北沢駅

    遊びに来る若者が多いので、特にコロナ期で夜飲食店がやっていないときは駅前で缶のお酒を飲む人が本当に多かったです。路上喫煙も多く、治安がいいとは言えない環境でした。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安1
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 下北沢駅

    小田急線と井の頭線で渋谷・新宿などの主要駅へも5〜10分で乗り換えなしで行けるこの上ない便利さでした。千代田線直通も利用できるので、私の行動範囲では乗り換えは1回未満で済むところばかりした。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安1
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 下北沢駅

    アクセスはどこにいくにも便利です。井の頭線・小田急線・千代田線を利用でき、快速急行・急行も止まるので乗り換えの必要が少なく、そもそもの移動時間があまりかからないので通勤も苦になりませんでした。都心に行くのはもちろんですが、江ノ島などの神奈川方面へも1本で行けるのは魅力的でした。もちろん駅周辺には様々なお店が充実しています。大手スーパーが3つ、ドラッグストア、ユニクロや無印良品もあるので、帰りに生活用品が揃えられます。駅構内(改札外)に飲食店やスターバックスも併設されているので雨に濡れず利用できます。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て1
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 下北沢駅

    若者の街と言われるだけに、ファミリー層向けの街ではないです。道幅狭く車の往来も多く、ベビーカーが通りづらいです。スーパーもいつでも混んでおり買い物するにも一人やカップルの方がいいと思います。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て1
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 下北沢駅

    毎日散歩しても飽きない、娯楽施設が充実した街です。再開発によりさらに個性的で魅力的なお店が増えましたし、昔ながらの単館シアター、劇場もあり文化的な趣もあります。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て1
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 下北沢駅

    週末になると若者が深夜でも遊び歩いていることがありパトカー、サイレンの音が割と頻繁に鳴ることがありました。有名な街なので仕方ないですが、子育てには少し向いていない街だと思います。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て1
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 下北沢駅

    井の頭線、小田急線それぞれ急行が止まり、新宿や渋谷にもアクセスしやすい乗換の便利さでは最高といっても過言ではない駅だと思います。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て1
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 下北沢駅

    下北沢というネームバリューもあってか多くの人が集まり、常に賑やかな街です。井の頭線と小田急線が通りアクセスのしやすさもあって、引っ越して離れた今でも誰かと会うときは下北沢で待ち合わせることも多いです。渋谷と新宿に出やすいところも大変魅力的でした。一方で住むには家賃が高く、人混みばかりであまり落ち着いて生活するのが難しいところだと思います。それでも賑やかな方が好きな方であれば、入れ替わりの激しい商店街はいつ行っても刺激的でおすすめの街だと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全85 / 41~50件目を表示

ページトップ