-
3.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 経堂駅
経堂駅から出る電車は都心や、神奈川県なども行きやすく便利だと思います。職場が入居時とは変わりましたが、最寄り駅の町田駅にも一本で行ける駅で、すごく助かりました。駅員さんも感じがよく、以前にicカードについて質問した際にも親切に対応していただきました。駅に直結してコンビニがある点や、仕事帰りに経堂コルティに行けばドラッグストアや無印良品、小田急oxで大体のものは揃うので、お買い物が一つのビルで済むかなと思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 経堂駅
渋谷なども下北沢を経由するとすぐに行くことができ、新宿も一本で行けるので交通の便はすごくいいと思いました。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 経堂駅
個人的にベランダで洗濯物を干していた際に、知らないおじさんに部屋をのぞきこまれたのでいいとは言えないかなと思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 経堂駅
ボーリングやボルダリングなどを楽しめます。渋谷まで出ないと近くにはないので、卓球ができる場所や映画館があるともっと理想的です。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 経堂駅
子供を背負って自転車に乗っているママさんをよく見ますが、人が密集しすぎていて進みづらそうにしているのをよく見ます。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 経堂駅
小田急線経堂駅は、土日であれば終日急行電車が停車し、3駅で新宿に出ることができるので都心へのアクセスは非常によいと感じていた。駅自体のつくりも、広々としていて、改札を出ると目の前には図書館があり、また、スーパーや商店街もすぐそばにあるので生活しやすい印象が強い。通勤時、特に夕方すぎは帰宅ラッシュの時間帯であったこともあり、社会人や学生の利用者がとても多かった。また、駅構内のお手洗いの前にちょっとした座れるスペースがあり、少しの待ち時間に過ごす場所としても良いなと思っていた。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 経堂駅
休日は急行電車も停車しますが、平日が停車する時間帯に制限があり乗り換えをする必要があるのが少し不便であった。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 経堂駅
駅周辺にスーパーが何軒かあり便利であったが、飲み屋さんも多くあるため早朝によく飲み終わりの学生とすれ違うことが多かった。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 経堂駅
駅周辺にはカラオケボックスや、今時の飲食店などがあり、若者が楽しめる娯楽はある程度充実していたと感じている。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 経堂駅
駅直結で図書館があったり、少し離れれば学校や公園もいくつかあったりと、子育てする環境としては整っていたように感じる。
(投稿)