祖師ヶ谷大蔵駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(9ページ目)

祖師ヶ谷大蔵駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!祖師ヶ谷大蔵駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で24件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(9ページ目)

  • 東京都
  • 祖師ヶ谷大蔵駅

レビュー・口コミ 全92 / 81~90件目を表示

  • 2.6

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 祖師ヶ谷大蔵駅

    あまり娯楽施設がない。カラオケとかパチンコしかないので遊ぶ場はない。温泉とかならあるが使用しない。街灯が多いのもよい。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 祖師ヶ谷大蔵駅

    祖師ヶ谷大蔵駅は、商店街があり、生活していく上では困らない程度のものが凝縮してある。スーパーマーケットも数カ所あるため、飽きることがない。家族層が多いので、治安が良く、公園も多くあるため、子育てする方には非常に良いのではないかと思う。経堂や成城に近いため、少し行けば大型な商業施設もありそうゆう点でもよいと思う。千代田線直通の電車もあるので、表参道や赤坂へのアクセスも良かった。落ち着いている町なので、長く住むのに適している。物価も安い。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 祖師ヶ谷大蔵駅

    小田急線単線のため乗り換えしにくい。各停のため新宿から時間がかかるし、特急が止まるのをまちあわせると結局時間がかかる。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 祖師ヶ谷大蔵駅

    ファミリー層が多いので、治安が悪いということはない。夜中でも人がいないので安心といえば安心。街灯が多いので夜道が明るい

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 祖師ヶ谷大蔵駅

    子どもがいないのでわからないが、こそだてしているひとはたくさんいるのでそれなりに売らしやすいと思う。公園が多いのはいいと思う

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 祖師ヶ谷大蔵駅

    小田急小田原線の「祖師ヶ谷大蔵駅」新宿まで出るにも、途中で急行などに乗り替えれば20分で行けますし、代々木上原での乗り替えや、あるいは千代田線直通で大手町方面にも出やすいので使い勝手は便利だと思います。駅前からは活気のある長い「ウルトラマン商店街」があります。おいしい飲食店やテイクアウト専門の食べ物屋さんや専門店も多くいつも大勢の人で賑わっています。この人が多く道が狭い商店街をバスが走っているのがすごいです。スーパーも多く買い物はとても便利だと思います。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 祖師ヶ谷大蔵駅

    駅前に大きなウルトラマンが立っています。ウルトラマン商店街には、とんねるずの木梨憲武さんのお父様がされてる木梨サイクルがあります。テレビで紹介されるご飯屋さんも何軒かあったり、近くにはテレビ番組の収録スタジオもあるので、なんだか芸能向きな土地柄な感じもしました。都内、世田谷区でありながら、とにかく治安が良いので一人暮らしでも安心して住めます。隣駅の成城学園前であれば電車は急行でも停まるので便利です。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 祖師ヶ谷大蔵駅

    新宿までのアクセスが抜群に良かったことは、いい点だと感じています。そして駅周辺の飲食店の数もかなり多くいつも人が多いイメージでした。一言でいうとにぎわっている街です。しかし、その反面にぎわいすぎていて私には少しうるさく感じました。近隣には大学等もあり、週末に限らず騒いでいる大学生をちらほら見かけることがありました。また、バス通りに人が多くバスがなかなか進めないこともよくありました。もう少し落ち着いてもよいのかなと思います。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 祖師ヶ谷大蔵駅

    小田急線祖師ヶ谷大蔵駅は、新宿駅まで乗り換えがなく約30分ほどで行くことができる、都心へのアクセスの良さ、また、千代田線に乗り入れており、今年、ダイヤの改正とともに、準急が停車するようになったので、表参道駅などまでも乗り換えがなく行くことができます。また、席数がとても多いコーヒーショップが駅の改札前にあり、くつろげる空間となっています。電車の発着音が「ウルトラマン」のテーマになっているので、電車が来るたびにわくわくします。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 祖師ヶ谷大蔵駅

    小田急線祖師ヶ谷大蔵駅から徒歩5分の、全16世帯の賃貸マンションでした。友人とルームシェアをしながら、保護猫2匹との生活でした。建物の斜め前には、動物病院があり親切な先生に恵まれていました。近くにテレビの撮影スタジオがあり、時々芸能人やお笑い芸人、有名な振付師、有名な漫画家を見かけたりして楽しかったです。近所には安くておいしいお総菜屋さんがあり、お世話になっていました。最寄りの商店街はウルトラマン商店街といい、街灯がウルトラマンやバルタン星人になっていて、夜の帰り道も楽しいものでした。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全92 / 81~90件目を表示

ページトップ