和泉多摩川駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(3ページ目)

和泉多摩川駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!和泉多摩川駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で6件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 東京都
  • 和泉多摩川駅

レビュー・口コミ 全26 / 21~26件目を表示

  • 2.2

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 和泉多摩川駅

    和泉多摩川駅は、多摩川の辺りに有り自然環境にも恵まれ、東京で有りながら自然を感じられる場所です。新宿駅まで22分足らずで行けますし、アクセスも便利です。駅の中に、モスバーガーやスーパーマーケットも有り、便利です。駅前商店街の札幌ラーメンがオススメです。夏は、河原で水浴びして、バーベキューなどお楽しんでおります。交通公園では、スケートボード、ラジコンなどアウトドアを楽しんでおります。小田急線は、JRよりも運賃が安いです。住み心地よいです。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 和泉多摩川駅

    小田急線は安くて便利ですが、各駅停車の駅なので少し残念ですが、何駅か行くと、乗り換えできるので満足しています。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 和泉多摩川駅

    小田急線は安くて便利ですが、各駅停車の駅なので少し残念ですが、何駅か行くと、乗り換えできるので満足しています。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 和泉多摩川駅

    ギャンブルやカラオケのお店は少なく、スナックや居酒屋さんは多く見られますが、目黒区から引っ越してきました。充実度は、比べるとやや落ちる

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 和泉多摩川駅

    一人暮らしの為あまりわかりませんが、家の周りには小学校、中学校、保育園、大学が沢山あります。環境も良く子育てには、良い頃だと思います

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 和泉多摩川駅

    和泉多摩川駅は必要最低限のスーパーのやひろ、ドラッグストアのナカヤマ、コンビニのファミリーマートと少しの商店街などしかないが、人がごみごみしておらず、高いビルなどがなく、二子玉川も近く都内でありながらゆったりとした時間をすごせる。各駅しか停車しないが8時台の通勤時間帯で座れる事も多く、新宿まではゆったりと新聞を広げる事も可能。また、6分程度しか早くならないが成城学園前で急行に乗り換える事も出来るがかなり乗車率が高くぎりぎり携帯が見れる状況。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全26 / 21~26件目を表示

ページトップ