町田駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(16ページ目)

町田駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!町田駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で48件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(16ページ目)

  • 東京都
  • 町田駅

レビュー・口コミ 全160 / 151~160件目を表示

  • 4.8

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 町田駅

    町田駅は、小田急線とJR横浜線の2線があり、横浜や八王子に出るのも、都心にでるのも便利な駅だと思います。さらに、町田駅は2線とも急行電車が停まるため、アクセスがしやすいです。また、町田駅周辺はデパートなどの商業施設も多く買い物もしやすいことも良さの一つです。飲食店も豊富にあり、仕事帰りに立ち寄れることも魅力的です。駅周辺に全てが揃っていることで利用しやすいと感じます。以前までは、1線しか通っていない駅が最寄りの場所に住んでいたため、出かける際には乗り換えなどが必要でした。しかし2線通っていることで目的地によっては乗り換えなしで行けるためとても便利だと思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安1
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 町田駅

    町田駅は都心へのアクセスがとても良いです.小田急線を使えば,新宿まで一本で行けますし,JR横浜線を使えば横浜まで行けます.逆に,小田急なので反対方面へ行けば箱根があるので,週末には気軽に温泉を楽しむことができます.町田駅周辺には多くのマルイやルミネなど多くのショッピングスポットがあるので買い物には困ることはありません.飲み屋や飲食店もたくさんあるので,基本的には町田ですべて完結することができると思います.

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 町田駅

    町田駅周辺には小田急百貨店やマルイ、東急TWINS、モディなどの商業施設が多々あり、ショッピングするには、何でも揃うので大変満足していました。居酒屋も多く、友人と飲み会するにもお店に困ったことはありませんでした。町田駅からは横浜方面、新宿方面、さらには八王子方面まで一本ですべて40分以内で行けて便利でした。駅周辺でなんでも揃う点では新しく引っ越した錦糸町とどこか似ていて住み心地がいいのかもしれません。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス4
    • 治安1
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 町田駅

    小田急線町田駅を活用して新宿や下北沢などに行く機会が多いのですが快速急行をつかえば新宿には40~50分で着きますし下北沢も30分ほどですすぐそばにJR横浜線もありますので下れば横浜へのアクセスも良好です。駅の周辺にはたくさんのデパートや居酒屋さん等が多くありますので昼間も夜間の利用も非常にべ便利だと思います。駅周辺に関しては23区外ではかなりの繁華街で若者も多く賑わいのある活気ある街だなという印象です。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 町田駅

    町田駅は、JR横浜線と小田急小田原線、2線が乗り入れているため、非常に便利な駅です。また乗換をする通勤客も多いので、駅の周辺は発展しており、買い物にまず事欠きません。例えば、24時間営業のスーパー西友も駅近にあり、深夜の帰宅になっても足りないものを買って帰ることができますし、大手の家電量販店ヨドバシカメラも駅の目の前にあり、パソコン等の周辺機器の必要が生じても、すぐに購入できます。その他、カフェもたくさんあり、スターバックスは4店舗、ドトールも3店舗あり、Wi-Fiを使えるお店も多いので、休みの日は場所を変えて、気分転換をしながら、自分のことをじっくりカフェですることができます。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 町田駅

    現在契約しているアパートから徒歩15分で小田急町田駅に到着できます。小田急町田駅に行く際もコンビニなどもあるので、非常に便利です。朝の通勤は主にコンビニに行き、帰りは飲食店がそれなりにあるので、外食をしてから帰宅しております。その他、プライベートな買い物でも、駅前でしたら大体のの物が揃うので便利だと感じております。車で移動する際も都内も出やすいですし、町田ですと、神奈川、静岡もそれなりに近いので、観光スポットなどにも行きやすいです。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 町田駅

    最寄駅は町田駅になります。横浜線・小田急線を共に利用することができ、ターミナルとしても利用する新宿や横浜へのアクセスも非常に便利な駅です。町田駅周辺には飲食店やModiや109やルミネやマルイや西友といったデパートも多く、一カ所ですべてをそろえることができるので便利です。町田市街の道も片側2車線道路が多く、とても走りやすく、見通しの良い道路が多いです。幹線道路沿いにあるスーパーマーケットも駐車場を完備しているところが多いいのでとても行きやすく助かっています。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 町田駅

    以前の住居の最寄駅である小田急線町田駅とJR町田駅は新宿方面や横浜方面、八王子方面と交通の便も良く周辺施設も充実しておりバスからの接続も容易で非常に便利な駅です。JR町田駅からは八王子で乗り換えれば埼玉方面にも行くことも可能でちょっとした旅行等も行きやすいというのもうれしく感じます。駅前には人気スポットのお店や飲食店も多数あり色々と楽しめます。そして深夜まで営業している百貨店の食品売り場は夜遅い帰宅でも助かります。快適に生活できて便利な素敵な駅です。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 町田駅

    町田駅はJRと小田急の2路線が通っており、どちらも快速も停まるため、都心への通勤などにとても便利です。特に小田急は新宿まで快速で35分ほどで着いてしまうので便利です。バスもたくさん走っているので車がなくてもさほど困らないと思います。駅の周辺には、第二の渋谷と言われるほど、ファッション関係のお店があり、都心にでなくても十分な買い物ができます。ラーメン激戦区とも言われ、おいしいラーメン屋さんもたくさんあります。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 町田駅

    町田駅はJRと小田急の2路線が通っており、どちらも快速も停まるため、都心への通勤などにとても便利です。特に小田急は新宿まで快速で35分ほどで着いてしまうので便利です。バスもたくさん走っているので車がなくてもさほど困らないと思います。駅の周辺には、第二の渋谷と言われるほど、ファッション関係のお店があり、都心にでなくても十分な買い物ができます。ラーメン激戦区とも言われ、おいしいラーメン屋さんもたくさんあります。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全160 / 151~160件目を表示

ページトップ