-
3.33
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 都立大学駅
東急東横線都立大学駅は各駅停車しか停まらない駅ですが、都心に近いので比較的便利な駅だと思います。渋谷まで約10分ですし、副都心線に乗り入れているので、新宿や池袋までも1本で行くことができます。駅前には東急ストア、ハナマサ、まいばすけっとがあり夜遅くまでやっているので買い物には困りません。魚屋や肉屋、卵専門店などもあり、コロナで外食ができなかった時は重宝しました。また、ラーメン屋や居酒屋、カフェなどが数件あり、料理が面倒な時もサクッと食べて帰れるので助かります。目黒区の中では比較的家賃相場も低い方だと思うのでオススメの駅だと思います。
(投稿) -
3.33
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 都立大学駅
1つしか線が通っていないので乗り換えはそこまで良くないと思います。また急行も止まらないので不便な時もあります。
(投稿) -
3.33
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 都立大学駅
それなりに家賃相場が高めのエリアなのとファミリーが多いので、あまり変な人は住んでいないと思います。夜遅くまで駅前の東急ストアも空いているので明るくて安心です。
(投稿) -
3.33
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 都立大学駅
駅前には特に娯楽施設はありませんが、駅から少し歩くと大きなスーパーやおしゃれなレストランなどはあります。
(投稿) -
3.33
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 都立大学駅
子連れのファミリーをよく見かけるので住みやすい街なんだと思います。ハナマサやオオゼキなど安いスーパーもあるので暮らしやすいと思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 都立大学駅
小学校が近く、駅前に内科などもあるので緊急時も対応しやすそう。治安もいいので、子供が危険にさらされることも少なそう。
(投稿) -
3.5
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 都立大学駅
休日昼は家族連れが公園で遊んでいたり、平日昼にご老人たちがカフェで団欒しているのをよく見る。夜も仕事帰りのサラリーマンが公園でお酒飲むくらい平和。
(投稿) -
3.5
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 都立大学駅
JRに出るまでが都立大学から中目黒、中目黒から恵比寿と乗り継ぎをしないといけないこと。渋谷には簡単に出られるし、意外と池袋や新宿とも接続がいいけれども、元々借りていた部屋と比べると見劣りする。
(投稿) -
3.5
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 都立大学駅
東横線が通っているので、渋谷や代官山への接続がとても良いです。終電も遅くまであるので、帰る時間も気にしなくて良いのが利点です。また、横浜へも30分ほどでいけますし、中華街までも1本なので休日気が向いたタイミングでぶらつきにいけるのがとてもうれしいです。駅周辺にはチェーン店の飲み屋もあり、個人的には駅前に回転寿司があるのがとてもうれしいです。安いのにしっかりネタも美味しくて、ここに住んでよかったと思えるポイントの1つです。自炊するときにも肉のハナマサと東急ストアがあるので、食材がすぐに揃うのもとても便利です。
(投稿) -
3.5
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 都立大学駅
駅前にゲームセンター等はないが、パチンコ店はある。あまり自分は入らないので魅力には感じない。外食できる場所が多く、持ち帰りも充実している。
(投稿)