-
4.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 田園調布駅
子育て世帯が多く、区の支援も充実しているようです。都心まで近いので通勤がしやすく、働くママには便利です。また治安が良く安心して子育てができると思います。
(投稿) -
4.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 田園調布駅
自由が丘までは徒歩10分程度です。電車で渋谷までは10分、横浜までは約30分と少し足を延ばすだけで娯楽施設の多い街に出かけられます。
(投稿) -
4.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 田園調布駅
高級住宅街ということもあり、区内でも特に犯罪発生率の低く安全なエリアと聞いています。夜でも明るく住宅が多いため、遅くなっても安心して帰宅できます。
(投稿) -
4.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 田園調布駅
目黒線は三田線・南北線、東横線は副都心線・みなとみらい線が乗り入れており、都心方面・横浜方面ともにアクセスが良いです。
(投稿) -
4.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 田園調布駅
東急目黒線/東横線の田園調布駅が最寄でした。目黒線は三田線・南北線、東横線は副都心線・みなとみらい線が乗り入れており、都心・横浜方面ともにアクセスが抜群です。路線のイメージもよく実際に住んでいる方もマナーが多い方が多く治安も心配ない街です。駅前はやや寂しいですが、徒歩10分圏内に自由が丘があり買い物に困ることはありませんし、散歩しながらウィンドウショッピングができる楽しみもあります。一方で武蔵小山など物価の安い庶民的な街からもほど近く、おしゃれな街と親しみのある街の両方が満喫できます。ネックは家賃がお高い点。郊外に比べると同じ賃料では設備や広さで見劣りする物件になりがちです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 田園調布駅
私立の一貫性の女学校などがあったり、インターナショナルスクールがあったので、静かで子育てしやすいと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 田園調布駅
娯楽の充実度は全くありません。隣の駅(自由が丘)に行かないと何もない。高級な住宅しかないためお店がほとんどないからです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 田園調布駅
駅周辺に飲食店や居酒屋はほぼ無い。高級なスーパーマーケットと洋菓子店、フルーツ店と薬局しかなく、あとは住宅が立ち並んでいたのでとても静かでした。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 田園調布駅
東急東横線、都営三田線、副都心線、南北線の4路線が通っていました。都内のどの場所に行くにも、とても大変アクセスが良く便利でした。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 田園調布駅
東急東横線田園調布駅は、駅周辺の施設がとても綺麗でした。また、隣には自由が丘、急行で渋谷まで15分以内で行ける距離でしたのでとても便利です。また、東急目黒線も通っており、東急東横線は副都心線直通、目黒線は都営三田線・東京メトロ南北線も直通だったため、都内どこに行くにも非常に便利でした。田園調布駅周辺は最低限のスーパーマーケットや小さい店しかなかったため、日用品などの調達は電車か車を使って買い物をしていました。車を使ってまとめ買いする生活スタイルでも、住環境や最寄駅の雰囲気が良かったです。
(投稿)