池尻大橋駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(10ページ目)

池尻大橋駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!池尻大橋駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で25件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(10ページ目)

  • 東京都
  • 池尻大橋駅

レビュー・口コミ 全93 / 91~93件目を表示

  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 池尻大橋駅

    東急田園都市線の池尻大橋駅は渋谷駅まで1駅で2~3分ほどで着きます。そのため、ショッピングや映画など、すぐに出かけることができます。私は映画館で見る、臨場感のあふれる映画が大好きなので、手軽に渋谷に行けることはとても嬉しいことです。また、私は池尻大橋駅の出入りをする際に西口を主に利用していますが、西口には、PRONTOやTully’sCoffeeがあり、友人との待ち合わせがしやすく、いい点だと思います。これからも活用していきたいです。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 池尻大橋駅

    池尻大橋は田園都市線が走っており、休日に三軒茶屋や双子玉川に行く際は便利でした。駅周辺には小規模な商店街があり、ちょっとした買い物はできますし、おいしい定食屋や居酒屋、コーヒーショップもあります。目黒区の大橋図書館や大好きな目黒川へのアクセスも良好です。この駅の悪い点は、通勤時のラッシュのひどさです。普通電車しかとまらず、朝7時をまわると渋谷方面はほぼ満員状態になっており、1便、2便乗れないこともしばしばです。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 池尻大橋駅

    新居の最寄りは僅差で池尻大橋なのですが、渋谷に一駅ということもあり、ストレスフリーでターミナル駅である渋谷まで行くことができます。また職場が青山一丁目駅なので半蔵門線直通である恩恵を受けています。周辺環境もすばらしく、飲食店が多いながらも三軒茶屋や渋谷のようにうるさくはなく、しずかなお店が多いため、食事もゆっくりと楽しむことができ、駅直通の本屋、コンビニなども充実しているためとても便利な駅だと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全93 / 91~93件目を表示

ページトップ