-
3.83
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 池尻大橋駅
池尻大橋は渋谷まで1本なので、終電を逃した時や災害で電車が止まった時も歩いて渋谷まで行けたのでとても便利でした。中目黒や下北沢にも徒歩で行ける距離なので、どこに行くにも便利だと思います。駅を出ると246の大通りなので、夜遅くまでやっている飲食店もあり夜中に帰る時でも怖くはありませんでした。目黒川にも近いので、コロナ前はお花見の時期などは駅内がお花見客で賑わっていて、目黒川沿いには飲食店が屋台を出して食べ飲み歩きができ楽しい雰囲気でした。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 池尻大橋駅
渋谷まで電車で1本で行けるし、バスも本数が多くどこに行くにも便利でした。急行が止まらないのでうっかり乗ってしまい引き返す時がたびたびありました。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 池尻大橋駅
浮浪者の人をたまに見かけていたのと、不審者を何回か見かけたことがあります。警察の方がよく街を見回りしていたのは安心できました。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 池尻大橋駅
娯楽施設は特にありません。隣の渋谷や三軒茶屋に行ったほうが、娯楽に関しては断然充実していると思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 池尻大橋駅
近くの世田谷公園という大きい公園は平日休日関係なく親子連れで賑わっていました。保育園も多く子供の英会話スクールなどもあり、子育てもしやすいのではないかと思います。
(投稿) -
4.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 池尻大橋駅
最寄り駅は池尻大橋で、中目黒や渋谷に歩いて行けるエリアだったため非常に便利でした。下町が好きな人は三軒茶屋へも歩いて行けるので、池尻大橋駅周辺の住まいは高いですが、それなりの価値があると思います。駅を出るとすぐに小さな商店街やスーパーもあるので、生活に不便を感じることはありません。春は目黒川の桜が綺麗で、中目黒は非常に混みますが、池尻大橋は混まず、穴場です。また、大きな病院もあり、その周辺に綺麗な散歩道があり、ジョギングなどもできて良かったです。
(投稿) -
4.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 池尻大橋駅
田園都市線ですが、池尻大橋から渋谷までの1駅が日本で一番混む電車と言われており、朝の利用は非常に苦痛でした。田園都市線は半蔵門線へのつながっているので、半蔵門線沿い勤務の人には非常に便利です。
(投稿) -
4.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 池尻大橋駅
周辺に評価の高い小学校があり、ファミリー層が多く住んでいます。公園も数多く、自然も残されていて、治安は良いです。
(投稿) -
4.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 池尻大橋駅
中目黒、三軒茶屋、三宿、渋谷まで徒歩で行けるため、娯楽が充実しており、非常におすすめです。飲食店や洋服屋さん、またドン・キホーテ本店もあり、便利です。
(投稿) -
4.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 池尻大橋駅
高評価の小学校があるため、その小学校に入れたいファミリーが移住してくることが多いらしいです。公園も多く、子育てには良いかと思います。
(投稿)