-
2.6
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 洗足池駅
子供がいないため、正直なところわかりませんが、近くに洗足池公園などがあり、閑静な住宅街なので、子育てはしやすいかも。
(投稿) -
2.6
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 洗足池駅
娯楽に関してはほとんどなく、娯楽をするためには、電車で十分ほど行った五反田まで出るしかなかったため悪い。
(投稿) -
2.6
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 洗足池駅
閑静な住宅街で、近所には老人やお金もちの方々が多く、朝・昼・夜とうるさいといったことも一切なく、住みやすかった。
(投稿) -
2.6
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 洗足池駅
東急池上線というローカル線で、都心部に行くためには基本的には五反田まで10分ほど満員電車で乗らなければならないため。
(投稿) -
2.6
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 洗足池駅
東急池上線の洗足池駅の便利なところは、あまり人がいないため、のんびりするにはちょうどいいところだと思います。また、近くに洗足池公園という、一周あたり15分くらいかかるような大きな公園があり、土日休みによく、一人で散歩して、森林浴を楽しんでいました。公園の近くには、図書館もあり、本を読みたくなったり、仕事をしたりするときに、こちらの図書館をよく利用していたのを覚えています。子育てをするには最適なのかもしれません。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 洗足池駅
幼児から高校生まで、子供をみかけることが多かったです。駅の周辺には公園や児童館、スポーツ施設、図書館などがあることも要因だと思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 洗足池駅
駅の反対車線には大きな図書館があり、よく利用していました。また洗足池という池があるのでボートに乗ることもできます。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 洗足池駅
駅前は飲み屋さんがほぼないので、夜でも治安はとても良かったです。また、駅の反対車線側に交番があるので安心です。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 洗足池駅
東急池上線の五反田駅からJR山手線に乗り換えられるのですが、改札からホームまでが比較的近いので便利です。同じ改札階から駅ビルにも直結しているので買い物も便利です。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 洗足池駅
東急池上線の洗足池駅は、五反田と蒲田間のちょうど中間地点の駅です。池上線自体が各停電車しか走ってないので、よく言えばのんびりとした雰囲気、悪く言えば電車は3両編成なのでどの時間帯もやや混んでいます。駅から1kmぐらいの小川が流れている緑道があり、そこは桜並木になっているので春はとても綺麗で駅までの道のりを楽しめました。夏は木陰が気持ち良いですし、紅葉もあったりと自然が多く感じられる駅だと思います。
(投稿)