-
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 雪が谷大塚駅
雪が谷大塚駅は車庫が併設されていることから、7時から8時半ごろまで始発列車が走っているところが最大のメリットだと思います。池上線は旗の台~五反田で非常に混雑するので、朝毎10分ごとの始発列車は非常にありがたく利用させてもらっています。また駅隣にスーパーやコンビニ、飲食店が多くあることも、男性の1人暮らしとしては非常に魅力的に感じました。改札目の前にはドトールコーヒーがあるため、個人的には週末の朝にコーヒーを飲みに行くことが楽しみです。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 雪が谷大塚駅
五反田まで15分と、山手線へのアクセスの良さに加え、蒲田までも10分で行けるので都心へのアクセスが非常に良いから。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 雪が谷大塚駅
池上線全体で家族向きの家が非常に多く、特に雪が谷大塚は住みやすさも影響してか、学生、家族が非常に多いため。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 雪が谷大塚駅
大きなショッピングモールは電車を使わないとたどり着けないが、基本的に日常的な雑貨や生活必需品は駅周辺で全てそろうため。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 雪が谷大塚駅
保育園が駅の目の前にあり、また学校も多くあり治安も良いことから非常に子育てしやすそうなイメージを持ったため。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 雪が谷大塚駅
雪が谷大塚駅は車両基地があるため朝のラッシュ時間帯でも座って五反田まで出ることができ、通勤もとても快適。駅周辺は大きな規模ではないものの、商店街の中にひととおり必要な店が集まっている。大手のチェーン店から地元の個人経営のお店までバラエティが多い。買い物もスーパーとドラッグストア、100円均一のお店まであり、買い物困ることはほとんどない。居酒屋も多く、駅の近くでのんびり飲むことができ、お店の種類も豊富なので満足している。
(投稿) -
2.6
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 雪が谷大塚駅
以前の家の最寄り駅である東急池上線雪が谷大塚は落ち着いた住宅街で、ドラマの舞台にもなったそうです。原付等を使えば自由が丘や田園調布などにすぐに行くことができる駅で住みやすい街だと思います。また、始発駅であることから朝の出勤時は座ることができ、快適です。半面、小さな駅なので、周囲に娯楽等を行う施設がない、飲み屋も少ないといった点・東急池上線はJRの駅では蒲田・五反田しかアクセスできず、都内のどこへ出るにも多少の時間はかかってしまう点は多少不便な点であったように思います。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 雪が谷大塚駅
以前は五反田駅が最寄り駅の勤務場所だったため、住まいの最寄駅として東急池上線雪が谷大塚駅は打って付けでした。付近には洗足池や区役所の出張所もあり休日を過ごす場所としても良いところでした。駅前には食材や日用品を比較的安く購入することが出来るオオゼキ、少し足をのばせばピーコックなどもありとても暮らしやすい地域だったと思います。ひとり暮らしの方にとっては、TSUTAYAがあることも良いポイントになるのではないかと思います。
(投稿) -
3.6
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 雪が谷大塚駅
雪が谷大塚駅の便利な点はコンパクトでありながらいろいろなお店がある点です。周辺にはコンビ二が多数(セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンなど)あり、その他にもスーパーや100円ショップ、ドラッグストア、カラオケやパチンコなどの娯楽施設など充実しています。また、飲食店も数多くあるため、何回足を運んでも飽きることがありません。お店が密集しているため、短時間で買い物や用を済ませられるのもいい点だと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 雪が谷大塚駅
東急池上雪が谷大塚駅は、都内へのアクセスと周辺施設が魅力的です。東急線の各線への乗り換えに便利です。また、朝は雪が谷大塚駅始発の電車があるので座れます。もあり自由ヶ丘、渋谷、新宿へのアクセスはとても便利です。また五反田駅からJR山手線へ乗り換えれば品川、東京駅へも便利であり、新幹線へのアクセスは問題ありません。また、蒲田駅からは羽田空港へのリムジンバスも出ており、出張や旅行などにはとても便利です。駅の改札を出て目の前にはオオゼキスーパーや商店街があり、とても住みやすい街でした。
(投稿)