雪が谷大塚駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(4ページ目)

雪が谷大塚駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!雪が谷大塚駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で13件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(4ページ目)

  • 東京都
  • 雪が谷大塚駅

レビュー・口コミ 全33 / 31~33件目を表示

  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 雪が谷大塚駅

    東急池上線の雪が谷大塚駅は、始発電車も出る駅で便利ではあったのですが、通勤時間帯などは始発電車であっても混雑がひどく、ややストレスを感じました。駅の周辺環境としては、駅のすぐ近くにスーパーやドラッグストアがあり、日用品の購入などにはとても便利でした。飲食店なども比較的充実しており、仕事帰りに食事をするには重宝していました。また駅周辺は閑静な住宅街となっており、落ち着いた雰囲気で治安も非常に良かった点は魅力です。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 雪が谷大塚駅

    住居の周辺よりも、庶民的で買い物に利用している。スーパーオオゼキがあるし、100円ショップのキャン★ドゥもあって、助かっている。一応、自転車がとめられる。ファミレスなど、食べるところがもっと欲しいがあまりなく、バーミヤンがあるのはありがたい。駅のそばに踏み切りがあり、子供が喜んでいる。また、近くに自転車屋さんや花屋さんがあって、利用している。また、TSUTAYAやBOOKOFFもある。私はまだ利用していないが、一般的には便利だと思われる。住居周辺には、あまり店がないので、最寄り駅周辺の店が頼りとなっている。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 雪が谷大塚駅

    雪が谷大塚駅は池上線のちょうど真ん中ぐらいに位置するのですが、電車の車庫がある駅でもあります。ですので蒲田から雪が谷大塚止まりの電車や五反田から雪が谷大塚止まりの電車もけっこうあります。そういった電車でもちょうど降りることができるため池上線沿いに住む上では非常に便利な駅です。また大田区最大の繁華街である蒲田までも10分ほど、山手線に連結している五反田までも15分ほどで着くため南にも北にもアクセスがしやすい非常に便利な駅です。池上線の中で一番電車移動がスムーズにできる駅だと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全33 / 31~33件目を表示

ページトップ