池上駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(7ページ目)

池上駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!池上駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で27件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(7ページ目)

  • 東京都
  • 池上駅

レビュー・口コミ 全75 / 61~70件目を表示

  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 池上駅

    まず池上線と池上駅のローカルな雰囲気がとても気に入っています。通勤ラッシュも他の路線に比べるとあまりなく、始発駅に近いこともあり池上駅からの利用だと大体座れます。蒲田や五反田に出れば都心まですぐですし、旅行が好きなので羽田空港が近いのも魅力です。駅前にはコンビニやスーパー、ドラッグストア、ファーストフード、100均、TSUTAYAなどひと通り揃っているので生活にも不自由はありません。あとは本屋が出来れば文句無しです。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 池上駅

    引っ越し前も池上駅が最寄りなのでアクセスや近隣店舗に関しては上記と同じです。治安はとても良く感じます。ファミリー層が結構多い印象で、子供連れをよく見かけますし、付近の公園では子供達が楽しそうに走っています。住宅が多く夜間は基本的に静かでよく眠れます。また大きな総合病院もあるので万が一の時も安心ですね。池上駅は2020年にバスターミナルも巻き込んで改築され、5階建の駅ビルになるようですが、どのように変わっいくのか、楽しみと不安が半々です。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 池上駅

    駅前は、飲食店が充実していて、松屋やマクドナルド、ケンタッキーなどチェーン店も多数あったので、自炊が面倒なときは、重宝していました。また、スーパーもマックスバリューや、オオゼキが駅の近くにあったので、仕事帰りに買い物をすうことができてとても便利でした。蒲田駅から離れた、ファミリー層が多い地域だったので、治安もよく、夜は、比較的安心して歩くことができました。池上線を使えば、蒲田にも、五反田にも出ることができるので、休日の外出の際も便利でした。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 池上駅

    池上駅は東急池上線の駅です。普段通勤は自転車を利用していたため、池上駅を使うことはあまりありませんでしたが、本門寺がある駅であり時折すごい賑わいを見せていました。便利な点としては、池上総合病院も近く有事の際にはすぐにかかれるというのは大きな安心できる点と感じております。また、近隣には飲食店がおおくあり、仕事で遅くなってしまった日などはよく利用させてもらいました。また、スーパーも駅から近いところに多くあり、買い物や生活をしやすい環境でした。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 池上駅

    通勤時間も大概座れますので通勤はとても楽です。駅周辺には、スーパーやドラッグストア、100円ショップや銀行も近いので、生活はとてもしやすいところです。池上本門寺を中心とする静かな町です。散歩コースはそこそこあり、散策も楽しめます。池上駅、現在、改装中で、もっと便利にまた、素敵な感じになりそうです。本屋さんがないのが難点ですが、温泉銭湯が駅からまたは自宅から徒歩圏内にあり、時々通って、のんびりと過ごしています。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 池上駅

    東急池上線池上駅は、改札が道路のすぐそばにあり、本当はあまりよくないことなのだろうが、時間がないときに階段やエスカレーターもなく、ホームも見えている状態で走って駆け込める。ローカル線といっていいのか、のどかな感じがするのも良かった。東急のいろんなサービスや特典を受けられるようになっているのも良かった。JRの蒲田駅、経由して東急の多摩川線にもつながっており、逆側は五反田行きで都心へのアクセスも良い駅だと思う。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 池上駅

    東急池上線池上駅はこぢんまりした小さな駅のため、電車に乗るまでにあまり移動がいらない小回りの良さが利点です。また階段もなくバリアフリーだと思います。JR蒲田駅まで2駅(池上駅から乗車2,3分程度で到着)、JR五反田駅まで20分ほど、JR大森駅までも直行バスが出ているため、各地へのアクセスは非常に便利ではないかと思います。3kmほどの長い商店街がある戸越銀座までも、乗換なしで15分で行くことができ、楽しいです。なお、2020年ごろに駅を全面リニューアルするようです。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 池上駅

    池上駅の周りには、スーパーや、銀行、TSUTAYA、マクドナルド、モスバーガー、ケンタッキー、焼肉屋などの飲食店などがあり、特に不自由することなく生活することができます。雰囲気は落ち着いていて、ファミリー層が多く住み、治安も比較的良い方だと思いますので、暮らしやすいです。ケーキ屋さんも100均もあります。10月には池上本門寺の御会式があり、周辺はお祭りのようになり、出店などが楽しめるのも良いところかなと思います。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 池上駅

    まず池上線は通勤ラッシュが苦しくないです。池上から五反田へ向かう時は始発に近いので大体座れます。時間帯によっては座れないこともありますが、それでも普通に立っていられる程度なので、大変良いです。関西出身なので、新幹線の発着する品川駅へのアクセスが良いのも魅力。また2つ先の駅蒲田は魅力的なグルメスポットなので嬉しい。池上駅自体に娯楽は少ないかもしれませんが、生活する町としては静かで治安もよく大変気に入っています。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 池上駅

    近くに大きな駅があったのでアクセスがすごく楽でした。年に1度お寺で大きなお祭りがあったので盛り上がっていて楽しかったです。大きいお寺があり風情もあったので散歩にはとても適しているエリアだったと思います。商店街もあり日用雑貨や食料品を買うのも便利でした。レンタルビデオショップ家も近くにあったり大きい病院も近くにあったので何かあったときにすぐに行ける環境で良かったと思います。カフェもたくさんあったので友達といろいろ行くのが楽しかったです

    (投稿)

レビュー・口コミ 全75 / 61~70件目を表示

ページトップ