-
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 若林駅
東急世田谷線の若林駅は都内では荒川線に次ぐ路面電車の貴重な路線。特に若林駅近くは環状七号線をまたぐため、写真映えも良く、撮り鉄じゃなくてもパシャリと撮りたくなる欲求にかられる。三軒茶屋経由で渋谷まで30分かからず、乗り換えて二子玉川方面や都心にもアクセスが便利です。下高井戸方面からは神奈川方面にもアクセスが便利です。1点注意点としては、前後乗り、中降りなので、知らないで真ん中のドアから入ると駅員さんに注意されちゃいますよ。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 若林駅
三軒茶屋経由で渋谷、二子玉川、都心へ、下高井戸経由では神奈川方面へもアクセスが便利です。他県へ行くときは、品川から新幹線利用も便利。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 若林駅
大きな事件事故などはほぼ聞いたことがない。近隣の方がちょっと異変を感じたら警察を呼んでいるので、不審者がいてもすぐ対応されている印象
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 若林駅
娯楽という施設は特にないです。三軒茶屋か松陰神社のほうが選択肢はあるかな。強いて言えば町そのものが娯楽です。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 若林駅
子育て世代も多く、周囲に公園が多いのと緑道で安心安全なルートがあるのも良いところです。若林公園は多くの子供が遊んでいる。
(投稿) -
4.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 若林駅
東急世田谷線若林駅は渋谷方面へのアクセスが良好で都心が近い割には落ち着いた雰囲気が魅力の駅です。駅舎はコンパクトですが電車もだいたい10分ごとに来るため時刻表を特に気にすることもなく乗れます。また、世田谷線は乗車時のみICカードのタッチが必要で、降車時は必要がありませんのでスムーズな下車が可能です。駅前には喫茶店やバーやピザ屋もあり出勤前にコーヒー、帰りに気軽に食事もできます。また、豪徳寺や下高井戸駅も行きやすく他方面の乗換にも便利です。
(投稿) -
4.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 若林駅
当駅より三軒茶屋駅まで二駅あるがそこから渋谷方面に出やすく、大きいショッピングモールのある二子玉川方面にも出やすい。山下駅から新宿方面への乗り換えもあり不便は感じないです。
(投稿) -
4.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 若林駅
子供連れの若いファミリーや、昔からお住いのご年配の方々も多く住んでおり、駅前のコンビニエンスストアも店員と客の和やかな会話などもあり平和な空気感があります。
(投稿) -
4.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 若林駅
住宅街とはいえ、運動できる24時間使えるジムがあったり、子供もつれて遊べる広い公園も徒歩圏内にあり公園の遊具なども充実している。深夜まで営業のカラオケ屋もあります。
(投稿) -
4.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 若林駅
治安が良く、小さい子供連れの若い家族も特に多く託児所や保育園なども多い。公園もいくつかあり、スーパーや薬局など買い物にも不便を感じず過ごせるため。
(投稿)