-
3.5
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 四谷三丁目駅
治安が良いのはプラスですが、小学校が少ないと聞いた記憶があります。また私自身も歩いていける距離ではなかったので、通っていた記憶です。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 四谷三丁目駅
田舎駅と比べると栄えていますが、新宿などの駅と比べると見劣りします。パチンコとカラオケがあったかもしれませんが、娯楽はそのくらいと思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 四谷三丁目駅
不審な人に出会うことがありません。人が少なく静かな割にはファミリーでも安心して暮らせると思います。警察署も近いためそれもあるかもしれません。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 四谷三丁目駅
東京メトロ丸の内線四谷三丁目駅は、交差点に面していて、明るい駅です。夜間でも危険は少ないと思います。便利な点としては飲食店が多いこと。とくに夜は有名な荒木町の飲み屋街があるので、おいしいお店に困ることはありません。焼肉も有名な街です。少し高級路線なお店が多いですが、ファミレスなど安価なお店もそろっています。チェーン店のカフェなどもあり、とてもバランスのとれた駅です。最寄りのスーパーである丸正本店は、少し値段が高いですが、品質も良いので、コスパで考えると人によるかもしれません。警察署、消防署、病院などがそろっており、いざ困ったときにも不便することのない街です。バスがある点も便利です。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 四谷三丁目駅
新宿、渋谷などと比べると良くない、かつ3駅利用可能だが、すべて乗り入れがないので、駅の乗り換えの便利さでいうと、普通に落ち着くのかもしれません。
(投稿) -
4.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 四谷三丁目駅
近くに消防署や警察署もあり、駅付近の交番では警察の方が立って挨拶しているのを出勤時によく見かけるから。
(投稿) -
4.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 四谷三丁目駅
四谷三丁目には娯楽施設と呼べるものはまねきねこやBANBAN等のカラオケ店しかないが数駅先の新宿まで行けばショッピングなど楽しむこともできるから。
(投稿) -
4.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 四谷三丁目駅
消防署や警察署が近いので治安も悪くなさそう。子連れで歩いている方々をよく見かけるから子育てしやすい街なのだと思う。
(投稿) -
4.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 四谷三丁目駅
四谷三丁目駅は東京メトロの丸の内線しか通っていないので乗り換えのためには別の主要駅まで数駅乗る必要があるから。
(投稿) -
4.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 四谷三丁目駅
四谷三丁目駅は丸の内線以外通っていないので乗り換えには不便ではありますが、その分小さな駅なので入り口から電車に乗るまでがとても短くて楽なところがとても良いと思います。最寄駅まで○分となっていても、大きい駅だと駅に着いてから電車に乗るまでかなりかかるので最寄駅が四谷三丁目駅で良かったと思います。それにターミナル駅である新宿駅まで5分という立地の良さは四谷三丁目駅に他の路線が通っていなくても何の問題も感じません。
(投稿)