-
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 新宿御苑前駅
プードルやチワワなどの小型犬をお散歩している人が多く、ファリミー層も多いので子育てにはいい環境かと思います。近くには公園や電車ですぐのところに某有名英会話や四谷予備校など教育施設も充実しています。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 新宿御苑前駅
歌舞伎町や新宿駅周辺のような娯楽施設はありませんが、近くにカフェはいくつかありました。犬を飼っている住民が多いエリアなためか、ドッグOKのお店がたくさんあります。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 新宿御苑前駅
新宿区の中でも御苑が近くにあるお陰なのか、町全体が落ち着いた雰囲気で治安は悪いと感じたことはあまりなかったです。近くにパチンコや、風俗などの娯楽施設もないため、夜7時には静かな所でした。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 新宿御苑前駅
新宿御苑駅から電車で新宿三丁目駅に2分で行けて、副都心線・JR・大江戸線・西武新宿線への乗り換えもできたため、多方面へのアクセスが可能で利便性はとてもよかった。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新宿御苑前駅
丸の内線新宿御苑前駅は、副都心線新宿三丁目駅まで2分、JR新宿駅まで約5分で行くことができ、多方面へのアクセスが良く便利でした。銀座・東京方面へも15分程度、渋谷・池袋にも乗り換え1回で20分弱で行けます。また、ここ1年で駅が改装され改札も新しくなり地上出口はガーデニングが施してありとてもお洒落になりました。近くにはスターバックスができて帰宅前に仕事をしたり、リフレッシュできるスポットが増えたのポイントだと思います。
(投稿) -
3.8
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新宿御苑前駅
新宿御苑前駅は、東京メトロ丸ノ内線が乗り入れています。隣の駅が新宿三丁目で、そこから都内各方面へ行くことができます。上下線でホームが違うので入場する際は注意が必要です。新宿門方面の出口は最近工事が終わりきれいにリフォームされました。古い駅ですので、以前は出口も少なく、階段しかなくて不便でしたが、現在は上下線のホームからの出口にもエレベーターが完備されました。ベビーカーを利用する方や車椅子の方も利用しやすくなったのではないでしょうか。
(投稿) -
2.2
- アクセス:3
- 治安:1
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新宿御苑前駅
新宿御苑前駅...。花見の時期は新宿御苑へすぐに近くだったので、駅前もにぎわっていました。2駅丸ノ内線に乗れば、新宿駅にも近く、買い物などにも便利でした。新宿区の区役所の出張所(四谷分館)の最寄り駅でもあったので、役所手続きや区の図書館利用には便利でした。穴場的な飲食店も多く、おいしい店を自分で探すのも楽しみのひとつになっていました。くつろげるオープンカフェも近くにあり、そこでよくリフレッシュしていました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新宿御苑前駅
丸の内線でしたので電車の本数がかなり多く便利でした。また、新宿三丁目までも徒歩10分くらいだったので伊勢丹やショッピングセンターが充実していて買い物は楽でした。ただ、近くにスーパーがなく食料品の買い物には不便さがありました。新宿御苑前駅はコンビニが沢山あり新宿通り沿いだったので深夜でも出かけるのに不安はなかったです。御苑も春は桜が綺麗で夏は神宮の花火が見えたり割と緑が多く都心部でありながら住みやすかったです。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新宿御苑前駅
最寄りの駅は東京メトロ丸ノ内線新宿御苑駅前で少し乗れば四谷でJRや南北線に乗り換えが可能です。赤坂見附駅で銀座線に乗り換えることも可能で仕事でもよく使用しています。また新宿三丁目駅で都営新宿線、副都心線など様々な路線に乗り換える事が出来るので非常に便利な駅です。また、少し歩けばJR新宿線もありさらに乗り換えには便利です。駅周辺にはカフェが多く買い物帰りうちに着く前にちょっと一息する場所には困りません。通勤時間帯は比較的混雑しますが一駅が短く人の乗り降りも多い為、苦にはならないと感じてます。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新宿御苑前駅
都内の住まいも勤務地の大学病院近隣であり、勤務地の裏にある娘の保育園も近かったため購入を決めました。最寄りは新宿御苑駅ですが、銀座方面にむかう場合は四谷三丁目も徒歩6分、JRでは千駄ヶ谷駅が徒歩10分、そして大江戸線の国立競技場駅が徒歩12分と各路線のアクセスが良好です。コンビニは物件の目の前にミニストップ、四谷三丁目の交差点にスーパーがあり普段の買い物に便利です。また新宿高島屋もタクシーで1メーター強で行ける範囲なので、大きな買い物をした帰りなどは家族3人であればそこまで大きな出費にもならずにタクシーで帰宅できます。
(投稿)