-
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中野坂上駅
中野坂上駅の一番の魅力は、落ち着いた住宅街にもかかわらず、新宿駅、都庁が徒歩圏内であることです。新宿で終電を逃しても、タクシーの深夜料金でも2千円かからないし、春・秋の季節であれば充分に歩いて帰ることができます。また、歴史が古く、新宿、赤坂見附、銀座、東京と、都内の主要ポイントを走る東京メトロ丸の内線と、北は練馬や、都心は都庁や六本木、下町まで主要エリアを走る都営大江戸線を利用できる中野坂上駅は地下鉄での移動に大変便利です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 中野坂上駅
中野坂上駅は東京メトロ丸の内線と都営大江戸線が利用できるので、新宿・赤坂・銀座・東京、また練馬から六本木、汐留、勝どき・門前仲町となど都内主要エリアへの移動が大変便利です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 中野坂上駅
閑静な住宅が多いので安心しています。ただし、早朝に出かける時や、帰りが遅い時に大通りから住宅地に入ると人通りが少なくなるので何かあった時に助けてくれる人がいるか不安な部分もあります。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 中野坂上駅
ゲームセンターやパチンコ屋さん、カラオケ屋さんはありません。TSUTAYAは徒歩圏内の中野新橋駅近くにあるお店を使っています。中野坂上は新宿が近いので娯楽で不便さを感じることはありません。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 中野坂上駅
区の公園からポケットパークと呼ばれる小さな遊戯場まで、小さなお子さんが遊べる場所があります。また中野区本町図書館があり、お子さんはもちろん、大人の方も一緒に本と触れ合える場所があります。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中野坂上駅
中野坂上駅は東京メトロ丸ノ内線と都営地下鉄大江戸線が利用でき、両者とも新宿へのアクセスができます(通常10分圏内)。これは非常に便利で、一方の線が止まってももう一方の線が機能している場合があり、遅刻をせずに済んだ経験があります。また生活面では駅に併設されるような形で、和食屋や中華、イタリアン、カフェ等が立ち並び、バラエティに富んだ食事が楽しめます。更に22時まで営業している本屋もあり、帰りが遅めの仕事の方にもオススメです。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 中野坂上駅
東京メトロ丸ノ内線と都営地下鉄大江戸線が通り各方面へのアクセスがしやすく、新宿へも10分圏内で出られ利便性を感じるため。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 中野坂上駅
駅前は交通量がかなり多あり危険度は高いですが、少し入れば住宅街で交通量は多くはありません。監視カメラ等も点々と設置され、夜も住民の行き来がそれなりにあるため治安は良い方かと思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 中野坂上駅
最寄りの中野坂上にはボウリング場のようなアミューズメント施設はほぼありません。カラオケや居酒屋、本屋といったちょっとした息抜きができるような施設はあるため。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 中野坂上駅
普段街で見かける保育園や幼稚園の数は多い方かと思います。新宿等のオフィス街にも出やすく、通勤時間や治安を考慮すると子育てはしやすいと考えます。
(投稿)