中野坂上駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(2ページ目)

中野坂上駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!中野坂上駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で50件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 東京都
  • 中野坂上駅

レビュー・口コミ 全166 / 11~20件目を表示

  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 中野坂上駅

    子育てをしている身ではないためわからないですが、近くに保育園や小学校があるため子育てに困ることはなさそうに感じます。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 中野坂上駅

    飲食店は多くあり困ることはありませんが、そのほか娯楽に関する店は少ないように感じます。しかし、新宿が近いため特に困ることもありません。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 中野坂上駅

    近くに交番や警察署があり、深夜でも警察官の方がパトロールをしているため治安に関する不安は感じたことはありません。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 中野坂上駅

    丸の内線と大江戸線の2路線が乗り入れをしていて、いろいろな駅へのアクセスがよく、乗り換えもしやすいです。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中野坂上駅

    中野坂上駅は、東京メトロ丸ノ内線と都営大江戸線の2路線が利用できるため、都心へのアクセスがとても便利です。丸ノ内線は新宿駅へのアクセスがよく、乗り換えなしでわずか5分ほどで行く事ができて便利です。大江戸線も、六本木や築地といった都内の主要エリアへも乗り換えなしでアクセス可能なため移動には困ることがほとんどありません。駅の中には、ドラッグストアやコンビニ、スターバックスなどの店舗が揃っているため、不便を感じることはありません。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 中野坂上駅

    駅から徒歩5分圏内にオリンピック・マツモトキヨシ・小学校・図書館・公園があり、 利便性が高く、子育てがしやすい街と思われる。 また、新宿からも近く、電車に乗ればレジャー施設にもすぐアクセスできる。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 中野坂上駅

    徒歩圏内に銭湯やカラオケ施設や漫画喫茶がある。 また、新宿駅まで10分、東京駅まで25分程度で出掛けられるので、 気軽に買い物・映画・カラオケ・落語・歌舞伎などを楽しむことができる。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 中野坂上駅

    青梅街道から細道に入ってすぐの距離に家があり、 細道とはいえ、駅から徒歩1分圏内なので、昼夜問わず人が歩いており、防犯の面から安全性が高い。 徒歩3分圏内で中野警察署や交番があるので安心できる。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 中野坂上駅

    新宿駅まで10分、東京駅25分程度で出かけられる。 都内のアクセスの充実度はもちろんのこと、地方へのアクセスも良い。 またバスタ新宿も近いので、電車だけでなくバスも活用して地方に出掛けられる。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中野坂上駅

    歩いて30秒で最寄り駅・青梅街道・山手通りにたどり着くことができる。丸の内線で3駅で新宿、大江戸線で7駅で六本木に行くことができる。山手通りから近いので、自転車で移動がしやすく、渋谷や池袋などに行きたい場合は、乗り換えの多い電車に比べて自転車だと30分程度でたどり着くことができ、かつ交通費も抑えることができることも魅力的。また、駅から30秒でオリンピックとライフがあり、コンビニも駅からすぐに4店舗もあるので、夜間帯も安心して食料品を確保できる。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全166 / 11~20件目を表示

ページトップ