-
3.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:1
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 中野坂上駅
中野坂上駅は丸ノ内線と大江戸線が通っており、運行本数がとても多く(特に丸ノ内線)非常に便利です。丸ノ内線で5分ほどで新宿、乗り換えなしで銀座へ行けます。新宿三丁目で乗り換えれば池袋・渋谷はすぐ、横浜へも乗り換えなしで行けます。大江戸線に乗れば六本木へ乗り換えなしで到着できます。駅構内には銀行ATM、ドラッグストアなどがあり用事ついでに立ち寄れます。また駅直結のビルには書店・パン屋・ファストフード店・うどん屋等の飲食店がたくさん入っており、雨に濡れずに訪れることができます。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:1
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 中野坂上駅
あまり詳しくはないのですが、公園の少なさ、小ささを感じます。あまり小さな子供は見かけず、子育て世代というよりは、一人暮らし向けのエリアのように感じます。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:1
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 中野坂上駅
飲食店は豊富ですが、娯楽施設は特に思い浮かぶものはありません。カラオケ店くらいあると嬉しいなと思っています。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:1
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 中野坂上駅
住宅街に住んでいますが、閑静な一方で、深夜でも人通りがほどよくあり、地域の監視の目が機能しているように感じます。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:1
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 中野坂上駅
中野坂上駅の満足度はとても高いです。新宿へのアクセスの良さに加えて、バスで渋谷にも行けます。大江戸線という選択肢もあり、駅周辺は店舗系も充実していて暮らしに不自由を感じません。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 中野坂上駅
飲食店は豊富です。そのほかの娯楽はとくに何があるかは思い当たりませんが、すぐ近くに新宿中央公園があり、広い芝生の公園が開放的で良い場所でした。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中野坂上駅
新宿にも徒歩で行けるくらいのアクセスの良さ、都会の割に住宅が多く意外と静かなところが1番です。終電を逃しても新宿からタクシーでワンメーターで帰ってこれるのは都心組の特権で、次の朝が早くても心配はありませんでした。また駅にはスーパー、銀行、薬局、病院、飲食店などもかなり多く、終電過ぎくらいまで空いているところもあり、非常に便利な場所でした。その分家賃が高く、なかなか住み続けられないと思い引っ越しを決断しました。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 中野坂上駅
新宿まで出ればどの方面も行けるし、メトロは直通があったりでかなり便利です。大江戸線も通っているので終電もかなり遅い時間までありました。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 中野坂上駅
深夜まで車通りや人もいたり、すぐそばに山手通りが通っているので明るさは十分あり帰り道は安心でした。警察の方もよく見回りされていました。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 中野坂上駅
物価が高いので子育てしやすい場所ではなさそうです。実際幼稚園の倍率も高いようでした。子育て重視の世帯には不向きかもしれません。
(投稿)