-
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南阿佐ケ谷駅
新宿駅まで10分で行けて、東京駅までも一本で行けるのがとても便利です。また、逆方面の荻窪や吉祥寺も近く、都心へのアクセスの良さをつくづく感じています。目的に応じて色々な場所に行くことができるため、引っ越してから行動範囲が広がったなと実感してます。電車も遅くまで走っているので、友人と遅い時間まで遊んだ日でも、「帰れるかな」と不安を感じることがありません。駅前には飲食店やコンビニも多くて便利で、杉並区役所や警察署も駅からすぐなので、引越し後はもちろん、何かと便利で安心だなと感じています。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 南阿佐ケ谷駅
東京メトロ丸の内線が通っています。「池袋方面行き」と「荻窪方面行き」に直結している出口がそれぞれ青梅街道を挟んで位置しており、わかりやすくて便利です。地下鉄なのに階段が短いのもありがたいです。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 南阿佐ケ谷駅
夜になっても怖さを感じることがありません。駅近くに警察署や消防署があることで安心感があります。また駅前は車通りも多く、夜遅くまで賑わっている店もあり、駅から続く商店街もずっと電気がついています。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 南阿佐ケ谷駅
駅前から続く商店街をただ歩いているだけでも楽しいです。また、小劇場がいくつも点在しています。JR阿佐ヶ谷駅までも近く、そちら側にはさらに映画館や釣り堀、銭湯や大きな神社などもあって楽しめます。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 南阿佐ケ谷駅
公園や図書館など、公共施設が充実している印象があり、そこではよく子連れの家族を見かけます。学校も、校庭など広々している印象です。治安もいいので、子育てもしやすい街なのかなと思っています。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南阿佐ケ谷駅
電車の走っている本数の多さと都内へのアクセスの良さが便利な点だと感じています。電車は約5分に1本ほどの間隔で走っているため、予定していた電車に乗り過ごしてしまった時も非常に助かります。そして、東京メトロ丸ノ内線の池袋行では乗り換えなしで新宿まで電車で約12分、東京駅まで約30分と主要の駅までの交通事情がととても良いです。また今月、駅入り口横に新しくコンビニもオープンし、飲み物や朝ご飯、お昼ご飯など電車に乗る前にサッと購入できるのも便利です。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 南阿佐ケ谷駅
理由は二つあります。駅の入り口がいくつかある点と、入り口そばに横断歩道があるため反対側のホームにも地上から直ぐに行けるのは便利な点だと感じています。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 南阿佐ケ谷駅
駅の近くには警察署や消防署があるだけでなく、区立阿佐ヶ谷中学校もあります。駅利用者も学生から大人、年配の方まで幅広いです。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 南阿佐ケ谷駅
駅から徒歩3分ほどのところに商店街がありますが、住宅街が多いため大型のショッピングセンター等大きな施設は少ないように感じます。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 南阿佐ケ谷駅
幼稚園や小学校、中学校、区役所が近くにあること。また子供たちが遊べる公園も何か所かあるため、親子や子ども同士、親同士の交流の場になります。
(投稿)