中野新橋駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(3ページ目)

中野新橋駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!中野新橋駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で22件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 東京都
  • 中野新橋駅

レビュー・口コミ 全82 / 21~30件目を表示

  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 中野新橋駅

    子供がいないので子育てをしていないのでわかりませんが、学校は多いです。ただ公園があまりないので、小さい子供が遊べるところは少ない感じがします。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 中野新橋駅

    銭湯がたくさんあるので、お風呂とサウナは楽しめます。自然の娯楽としては神田川沿いの散策は楽しいです。井の頭公園にある源流まで歩いたり、最終的に辿り着く隅田川まで歩いたり楽しめます。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 中野新橋駅

    総じて静かでのんびりした住宅地で悪くはないと思います。落とし物をしても交番に届いていたり良いとも思いますが、16~17年程住んで2度変質者に遭ったので「すごく良い」、とも言えないところがあります。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 中野新橋駅

    丸の内線で、一つ手前の駅、中野坂上で方南町行きという電車に乗り換えなければならず、少し面倒に思うこともあるかもしれませんが、直通もありますし、何より新宿からすぐなので大変便利です。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 中野新橋駅

    新宿まで近いこと。直通で7分で着きます。銀座までも20分くらいで着きます。とにかく都心の移動には大変便利です。新宿まで歩いても30~40分で行けますし、都心からであればタクシーに乗ってもそんなに料金はかかりません。小さい駅で、ずっと階段しかなかったのですが、最近(といっても2015年ですが…)エレベーターも設置され、スーツケースや重たい荷物を持ってるときに必死に階段をのぼらなくて良くなり便利になりました。激しい車通りもないので、空気が悪いこともないです。駅前でお財布を落としたことがありましたが、そのまま交番に届けられていて、良い町だと感動しました。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中野新橋駅

    最寄り駅の中野新橋駅は東京メトロ丸の内線で乗り換え時間を含めても10分程度で新宿まで行くことができる事はとても魅力的です。朝などは2~5分おきに電車は来ますし、中野坂上で乗り換えないといけない場合もありますが、新宿や池袋方面まで直通の電車も多く便利です。駅前の通りは大通りではなく、飲食店やコンビニ、ドラックストアなどもあり帰宅時に利用できます。住宅街でもありマンションやアパートも多く一人暮らしの方にはとても過ごしやすい街だと思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 中野新橋駅

    中野新橋駅はメトロ丸の内線で新宿まで10分程度でいけるのでとても便利です。電車も朝は数分おきに来るので待ち時間も少なく便利です。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 中野新橋駅

    住宅街でもあり、交通量も多くなく騒音なども気にせず暮らせる良い街だと思います。夜も空いているお店もあり一人歩きでの不安なども感じないです。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 中野新橋駅

    住宅街で周辺には学校などもありますが、娯楽施設などはあまりない気がします。新宿も近いので遊ぶには新宿に行けばいいのでこの街はこれでいいとは思いますが。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 中野新橋駅

    住宅街でマンションなど多く住みやすいですが、おしゃれな飲食店やアパレル関連のお店などはあまりない気がします。おしゃれな街に住みたいならおすすめではありません。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全82 / 21~30件目を表示

ページトップ