中野新橋駅の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(東京都)

東京都の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 東京都
  • 中野区
  • 中野新橋駅

中野新橋駅(東京都)の住みやすさ

中野新橋駅(東京都)の口コミ(※1)

総合評価:

3.19
アクセス 3.5 治安 3.64
子育て 4.08 娯楽 2.29

駅のそばを流れる神田川に架かる橋「新橋」から来ている。しかしこれをそのまま駅名にすると、港区 (東京都)の新橋駅と同一名称になるので、「中野」を冠して区別している。相対式ホーム2面2線を有する地下駅。改札口は1か所のみで、エレベーターは設置されていない。便所・トイレは1階改札内にある。スペースが狭く、男女兼用となっている。

中野新橋駅(東京都)の口コミ

  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中野新橋駅

    歩いて3分で駅にたどり着けることができ、丸の内線で3駅で新宿に行くことができる。自転車を利用すれば20分で、中野駅・新宿に行くことができるので、デパートやレジャー施設には困らないのが魅力的。また、歩いて30秒で、業務スーパーと24時間営業のローソンストア100があるので、夜間で食料品の買い物ができる。また終電を逃しても新宿から30分歩けば中野新橋駅までたどり着けることができるので、終電の心配が地方と比較して少ない。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中野新橋駅

    職場が渋谷にあります。都心は電車が非常に混むので、私は電車通学をするのが苦手でした。そのため、自転車で通うことを希望しており、また家賃もできるだけ抑えたいので、その意味では中野新橋は魅力的です。駅周辺にお店が少ないのはやや寂しいですが、その分、治安は悪くない印象です。また、近くに業務スーパーと100円ローソンがあるので、節約家の私としては非常にメリットがあります。また、メトロ線に乗って安めの運賃で都内の各地にいけるので、買い物やお出かけにも便利な街だと思います。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て2
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中野新橋駅

    丸の内線、中野新橋駅は新宿駅まで10分位なのでとてもアクセスが良く、また霞が関、や銀座駅なども一本で行けるのでとても便利です。また、新宿等にアクセスするには今までは中野坂上で乗り換えが必要でしたが、方南町駅から池袋駅までの直通運転の本数が格段に増え乗り換えなく新宿や霞が関、銀座等にアクセスできるようになりました。地下鉄なので大雨や雪などの自然災害の影響を受けにくく、安定した運航をしているのも良い点の一つです。台風などでも運航している場合が多いので帰宅難民になる事も少なかったです。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中野新橋駅

    中野新橋駅と西新宿五丁目駅が同じく徒歩約10分とだが、1つしか選択できない為、利用頻度が高い中野新橋駅について良い点と便利な点について記載する。良い点としては、駅の周りに多種多様な飲食店が多くある為、その時の気分で色々なジャンルを選択して食べることができるのが良い。ただ、駅周辺には100ショップがないのが少々残念である。また便利な点としては、勤務先のある四ツ谷駅迄、乗り換えなしの1本でいくことができる点である。しかし、中野新橋駅からの上り(池袋方面)と、下り(方南町方面)は荻窪方面に比べて本数が少なく、高確率で中野坂上駅にて乗り換えが発生してしまうことには留意しておく必要がある。

    (投稿)

中野新橋駅(東京都)の物件の相場

中野新橋駅(東京都)の間取り別の相場(※1)

中野新橋駅の相場 東京都の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る
 
7.5万円
5.3万円
8.6万円
5.8万円
16.3万円
10.3万円
21.9万円
13.7万円
23.1万円
18.4万円

中野新橋駅(東京都)の環境・治安

中野新橋駅(東京都)と周辺エリアの比較(※1)

中野新橋駅
3.64
県内の平均
4.04
中野新橋駅 新日本橋駅 大久保駅 新井薬師前駅 初台駅  
3.64

5.0
1.91
3.87
4.03
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

中野新橋駅(東京都)のアクセスの良さ

中野新橋駅(東京都)と周辺エリアの比較(※1)

中野新橋駅
3.5
県内の平均
3.9
中野新橋駅 牛田駅 大久保駅 新井薬師前駅 初台駅  
3.5

5.0
4.45
3.33
3.86
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

中野新橋駅(東京都)の教育・子育てのしやすさ

中野新橋駅(東京都)と周辺エリアの比較(※1)

中野新橋駅
4.08
県内の平均
3.81
中野新橋駅 小宮駅 大久保駅 新井薬師前駅 初台駅  
4.08

5.0
1.83
3.33
3.33
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

中野新橋駅(東京都)の娯楽

中野新橋駅(東京都)と周辺エリアの比較(※1)

中野新橋駅
2.29
県内の平均
3.06
中野新橋駅 新日本橋駅 大久保駅 新井薬師前駅 初台駅  
2.29

5.0
3.71
2.6
3.21
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

中野新橋駅の周辺駅の住みやすさ情報を見る

東京地下鉄方南支線

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ