-
3.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 中野富士見町駅
今の駅とさほど変わらないですが、隣の駅と比べると印象のない駅です。もう少し駅周辺が発展してもいいんじゃないかとも思いますがすぐ近くに学校があるので、いろいろ条件があるのかもしれません。周囲に飲食店は少なく、お寿司屋さんがあるのですが、常連の方に人気で何度か覗いてみましたが混んでて入れませんでした。スーパーとドラッグストアは何軒かありました。100円ショップもあり、仕事帰りの買い物に寄れて便利でした。川沿いにあるので、春は川沿いの道が桜が咲いてきれいでした。夕日もきれいに見えます。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 中野富士見町駅
支線ですが、通勤ラッシュ時は中野富士見町駅始発があり、朝は座って会社まで行くことができました。途中から始発駅が変わってしまい座っての通勤ができなくなりました
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 中野富士見町駅
住宅街で、学校やコンビニ、公園、図書館などが近くにあり、特に暗い雰囲気もないため治安の悪い話は一度も聞きませんでした。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 中野富士見町駅
駅周辺は特に遊べるようなところはなく、パチンコ屋があるくらいでした。コロナの影響でそのパチンコ屋もなくなってしました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 中野富士見町駅
駅にエレベータがあるので子供が小さいときはとても助かりました。駅近くの道路はどこも車がよく通るので歩くのに気を使いました。
(投稿) -
2.25
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中野富士見町駅
電車へのアクセスはかなり悪いが、新宿~中野をつなぐバスが5分間隔で出ている為、全く不便は感じない。更にいい事に、職場2拠点の沿線を走るので、どちらも歩くことなく使えたので、かなり便が良かった。また、均一区間の為、定期を購入すると新宿にも中野にもプラス料金を払うことなくいけることが出来、週末かなり助かります。丸の内線にもバスを使うとかなり早くアクセスできます。新宿のバスプールは西口ですが、利用しやすかったです。
(投稿) -
2.25
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 中野富士見町駅
最寄り駅だったが、駅までかなり歩くのと、会社へのアクセスが悪いので、バスを利用していた為。方南町、笹塚も同じくらいの距離歩きます。
(投稿) -
2.25
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 中野富士見町駅
住宅街で、昔から住んでいるファミリー世帯も多く、目の前がさびれた商店街だったが街灯が点在していて夜でも明るかったため
(投稿) -
2.25
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 中野富士見町駅
飲食店も少なく、周りにはスーパーマーケットかコンビニしかなく、コンビニはファミリーマートしかないのが難点でした。
(投稿) -
2.25
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 中野富士見町駅
子供がいる世帯ではない為、よくわかりません。公園などは少ないように思います。ただ、子供は今の住まいよりは見かけました。
(投稿)