-
2.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 中野富士見町駅
独身や学生が多く、子育て世代はあまり住んでいません。子育てに関する情報も少なかったので子育てしにくいと思うのですが、最近保育園が2つ新設されたのでやや悪いとしました。
(投稿) -
2.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 中野富士見町駅
住宅街のためか娯楽施設はほとんどありません。駅周辺にパチンコ屋があるだけです。駅周辺では遊んだことはなく、中野や新宿に行っていたので悪いとしました。
(投稿) -
2.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 中野富士見町駅
住宅街で住民以外はほとんど来ません。そして、夜でもそれなりに人が歩いているので治安は良い方です。ただ、たまに近くで事件が発生していたのでやや良いとしました。
(投稿) -
2.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 中野富士見町駅
丸ノ内線の支線ですが、通勤時間帯の2本に1本は乗り換えなしで新宿駅まで行けます。また、丸ノ内線は都心を通っており、他の路線への乗り換えもしやすいので、とても便利です。
(投稿) -
2.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 中野富士見町駅
東京メトロ丸ノ内線の中野富士見町駅は都心へのアクセスが良く、10分でターミナル駅である新宿駅まで行くことができます。支線のため日中は2駅先で乗り換える必要がありますが、通勤時間帯の2本に1本は直通の電車があるため、乗り換えなしで新宿方面に行くことができます。早朝は直通電車の始発駅にもなるので座ることができ、非常に便利です。駅周辺に娯楽施設や飲食店はほとんどないですが、繁華街まで電車ですぐ行けるので不便とは感じません。都心に近く、座って通勤できる丸ノ内線の支線にある中野富士見町駅は穴場的な良い駅です。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中野富士見町駅
中野富士見町は改札はひとつです。しかし駅自体は狭いのとひともそれほど混雑しておりません。あさ、始発がありますので中野坂上どまりと池袋までいく電車があります。始発ですので座っていきます。中野坂上では丸の内線の乗り換えは目の前のホームです。赤坂見附では銀座線が目の前のホームです。もし新橋まで行く場合は階段の上り下りもせずに楽に乗り換えができます。バスの車庫も駅のそばにありますので渋谷、中野までバスでいくこともできます。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中野富士見町駅
丸の内線の車庫駅だったので、通勤時間に始発電車が多数あり、丸の内まで座って通勤することができました。また朝の通勤時間帯には運行本数が多いので1本乗り遅れても5分程度で次の電車が来て遅刻しにくかったのが良かったです。また新宿まで非常に近く、ドアツードアでも30分以内にたどりつくので時間の調整がしやすく、非常に便利でした。駅の近くにドラックストアやスーパーや百円ローソンがあるので、会社帰りに安く買い物をして帰ることができる点がよかったです。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中野富士見町駅
東京メトロ中野富士見町駅は、新宿駅などの中心地に行く事に対し、乗り換えをしないで15分以内で到着できる点がとても便利です。また中野富士見町駅から出発する始発電車が3~4本に一本の頻度で、朝からお昼ぐらいまで出ており、朝の通勤時間でも座ることができるのは良い点です。他にも、駅を出てすぐにコンビニや比較的に遅くまで営業しているスーパー等があり、仕事で帰りが遅くなって、夜ご飯が作れないときでも、惣菜など購入できた事などから、いい環境であると感じていました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中野富士見町駅
良い点は、圧倒的な利便性だと思います。新宿へは地下鉄の電車で10分程度で行けますし、電車だけでなく、バスを利用すれば中野や渋谷までも行くことができます。また、あまりお店等は多くない為、華やかではないですが、とても静かです。お店も必要最低限のものはそろっているため、問題ありません。治安という面でみるととても住みよい環境なのではないかと思います。公園や図書館などの施設もあり、非常に住みやすいのではないかと思います。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中野富士見町駅
中野富士見町駅は丸の内線で終駅の方南町の手前の駅。大きな道路もない本郷通という道沿いで出入り口がひとつ。すぐに神田川がながれている。商店街みたいなのはないが、最近スーパーマルエツができて日常品の買い出しなどには事欠かないだろうと思われる。遊ぶところと言ったらパチンコ屋さんや、飲みに行くなら夜は場末のスナックや焼き肉屋さんや寿司屋さんといった感じ。裏道には二三軒居酒屋があり、にぎわってる風でもなくたたずんでいる。
(投稿)