神楽坂駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(5ページ目)

神楽坂駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!神楽坂駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で29件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(5ページ目)

  • 東京都
  • 神楽坂駅

レビュー・口コミ 全85 / 41~50件目を表示

  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 神楽坂駅

    場所がら公園などは小さくて少なく、一歩通りに出れば多くの人が歩いているため、子育ては普通だと思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 神楽坂駅

    映画館やボーリング場などの娯楽施設はないため、充実度としては普通だと思います。ただ、東京ドームまで行けばいくつか存在しています。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 神楽坂駅

    落ち着いた街並みで、とても静かで良かったです。また、多くの方が歩いているので女性の方でも深夜でも安心できると思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 神楽坂駅

    地下鉄神楽坂駅だけのため、乗り換えの便利さは駅自体にはありませんでした。ただ、高田馬場まで数駅のため、そこでJRに乗り換えることは可能です。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 神楽坂駅

    神楽坂、牛込神楽坂、飯田橋の3駅が利用できたため、とても便利な環境でした。そのため、新宿にも簡単に出ることが出来ます。また、どの駅の周りにも様々な種類のお店が存在しているため、特に買い物に新宿などに出る必要は無く、全て揃うと思いました。あと、都心部という事もあり、始発や終電の時間についても問題はありませんでした。強いて上げれば、神楽坂駅は2箇所出口があり、矢来町方面の出口にはエレベーターやエスカレーターが設置されていないので、そこが改善されるともっと便利になると思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス1
    • 治安1
    • 娯楽5
    • 子育て1
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 神楽坂駅

    子育てをしていないので無責任なコメントになってしまいますが、大人の街なので子育てはしやすくはなさそうです。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス1
    • 治安1
    • 娯楽5
    • 子育て1
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 神楽坂駅

    繁華街なので娯楽には困らないと思います。大きな繁華街にあるものは一通りありますし、地域ならではのスポットも多い充実した地域ではないでしょうか。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス1
    • 治安1
    • 娯楽5
    • 子育て1
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 神楽坂駅

    夜はとにかくお酒の入った人が多くなるので結構うるさい時が多いです。休日のお昼は遠方からの方が多く地域外の方の方が多くなるので治安は良いとは言えないかもしれません。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス1
    • 治安1
    • 娯楽5
    • 子育て1
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 神楽坂駅

    東西線はどこに出るにも2回乗り換えになるので使っていて不便な気がしました。実際に引っ越してから丸の内線になって余計にそう思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス1
    • 治安1
    • 娯楽5
    • 子育て1
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 神楽坂駅

    本で特集が組まれるような地域なので、話題性と娯楽性はとても高い地域だと思います。週末は夜は賑やかで、正直ちょっとうるさいなと感じることもありましたが、静かな所が苦手という方にはぴったりなのではないかと思います。あくまで私の行動範囲からですが、交通の便はよくない印象でしたが少し歩くと飯田橋駅があるので歩くのを気にされない、または自転車を使う方には良いと思います。商店街では季節のイベントも多いので寂しさとは無縁の地域だと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全85 / 41~50件目を表示

ページトップ