茅場町駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(2ページ目)

茅場町駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!茅場町駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で6件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 東京都
  • 茅場町駅

レビュー・口コミ 全18 / 11~18件目を表示

  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 茅場町駅

    茅場町駅周りは適度に飲食店やスーパー、ドラックストア等あるため独身者は特に快適に住むことが出来ると思います。出社前や帰宅前に寄れるカフェが多い点が個人的には好きなポイントでした。朝の出勤の時間帯(7:00~8:30程度)は比較的混んでいますが、人の流れに押されて不愉快な思いをするほどではなかったので特に憂鬱に感じたことはありませんでした。また日本橋や東京駅まで歩いて10分程度なので茅場町駅と使い分けれる点も非常に良かったです。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 茅場町駅

    茅場町駅には日比谷線と東西線が通っており、乗り換えもスムーズでした。朝は多少混みますが、満員で乗りたい電車に乗れない、という経験はありませんでした。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 茅場町駅

    オフィス街となるためファミリー層は少ないですが、迷惑を掛けるようなサラリーマンに出くわしたこともないですし落ち着いた雰囲気で夜遅くても怖い思いをしたことはありませんでした。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 茅場町駅

    飲食店は多いです。お酒の好きな方であれば、徒歩圏内で多くのお店があるので楽しめると思います。また日本橋まで歩いて10分程度なのでショッピングも楽しめます。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 茅場町駅

    オフィス街となるため子育てに適した施設は少ないと思います。ですがアクセスは良いので、少し足を伸ばせば様々なエリアを楽しめるメリットはあるかと思います。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 茅場町駅

    チェーン店などの営業時間が通常と異なり、土日は休みのお店も多いですが、生活に必要なお店は空いているので特に支障はありませんでした。生活用品も24時間空いているスーパーやドラッグストアなどがあります。平日休みの方はランチも充実できると思います。また、徒歩で日本橋や東京に行けたり、自転車で皇居や築地、豊洲などに行けたりと、郊外に住んでいた時とは異なるライフスタイルが築けました。最近はGEMSという飲食店がたくさん入ったビルが建ちました。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 茅場町駅

    かなり有名、乗り換え等便利な都会の駅。飲食店はサラリーマンをかなり意識した格安な蕎麦屋や居酒屋が多く、かなり庶民てきなイメージ。ただ、土地柄か治安や人の感じが良いので、かなり安心感のある駅、街だと思う。グルメや高級感はほぼないかもしれないが、誰でも安心して居られる雰囲気はかなり高得点だと感じる。もう少し、色々な店があると更に人気の出る街になると思うので、今後の出店や計画があればとてもいい方向と考える。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 茅場町駅

    自転車通勤をしていたため、距離がやはりいちばんの魅力。終電を気にすること無く仕事や遊ぶことが出来るので、独身にはいい街です。反面、近隣は小さめのスーパー過コンビニしか無く、家族で生活する上では少しさみしいです。土日になると人が消え、飲食店も閉まってしまう店が多いので大変です。とは言え、銀座や丸の内へは至近にありますので、住みやすさという点では良かったと思います。賃料がやはり高くなりますので大変でした。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全18 / 11~18件目を表示

ページトップ