-
4.5
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 南砂町駅
周りにショッピングモールなどの遊び場が多く、子育てはしやすいと思う為。また町も明るく子どもを安心して外出させられる環境だと思います。
(投稿) -
4.5
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 南砂町駅
駅前付近には居酒屋や飲食店が多く、周りにはショッピングモールが3つあった為、遊ぶところは多いと思います。
(投稿) -
4.5
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 南砂町駅
いわゆるベッドタウンであり、住んでいる方はファミリー層が多かった為治安は非常に良いと思います。事件等は聞いたことが有りません。
(投稿) -
4.5
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 南砂町駅
南砂町駅には通っている路線が東京メトロ東西線の一つしかなく、乗り換え自体が発生し得ないため普通としました。
(投稿) -
4.5
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 南砂町駅
東京メトロ東西線南砂町駅は、都内へのアクセスが非常に良いです。大手町駅までは直通15分で到着しますし、東京駅でJRに乗り換えれば都内の主要スポットに乗り換え1回で行くことができる為、非常にアクセスが良いです。また駅前には100円ショップがあり、日常生活に必要なものは通勤の導線で購入することできます。駅から数分歩けば大きなショッピングモールがあり、洋服や雑貨なども手軽に購入できる環境がある点も非常に良い点だと思います。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 南砂町駅
子供はいないのでわかりませんが、実際に子供が多くいた点、園や子供向けの施設が多くあった点から、子育てに向いている街だと思いました。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 南砂町駅
駅の近くのイオンにラウンドワンがあったり、カラオケ、ゲームセンターなどもあり、娯楽は大変充実していました。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 南砂町駅
団地が多く、団地の1階に保育園や幼稚園があるなど、とても平和でした。高齢者も多く、緑道や公園が多かったです。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 南砂町駅
東京メトロ東西線なので、都心に出るときも乗り換えがいらず大変便利でした。しかし、特急が止まらないのでその点が不便でした。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南砂町駅
南砂町駅は、近くに大きなショッピングモールがあったり、スーパーが多くあったり、緑道がたくさんあったりして、都会的ながらも落ち着いた平和な暮らしができる町でした。また、砂町銀座というおばあちゃんおじいちゃんがたくさんいる商店街があり、非常に趣がありました。人口比率的にも、幼児と高齢者が多く、中間年齢層はあまり多くなく、ゆったりとした時間が流れていたように感じます。緑道はワンちゃんのお散歩にぴったりで、車を心配することなくお散歩出来てよかったです。
(投稿)