-
3.33
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 西葛西駅
西葛西は子育ての街とも呼ばれているくらい子連れに優しく便利です。駅前には小児科も多く、保育園もあります。 子育て広場や健康サポートセンターなども充実していて、育児で困った時にすぐ相談できます。
(投稿) -
3.33
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 西葛西駅
駅前には麻雀店や漫画だけでなくダーツやビリヤードも楽しめる漫画喫茶があります。 江戸川区自然動物園もあるので、かわいい動物にも癒されることができたり、娯楽は比較的充実度が高いように思います。
(投稿) -
3.33
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 西葛西駅
駅近くには外国人も多く住む集合住宅があり、治安はあまり良くないと思います。夜の駅前は酔っ払いが多く、警察沙汰になっている場面に出くわしたことも何度かあります。知らない人が声をかけてくることもあります。
(投稿) -
3.33
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 西葛西駅
西葛西駅は東西線一本しか通っておらず、乗り換えはとても不便です。 人身事故や災害などで東西線が運転見合わせになった場合、バスやタクシーしか選択肢がなくなります。
(投稿) -
3.33
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西葛西駅
近くにスーパーやドラッグストアが充実しているので、買い物がしやすいです。大型のスーパーがいくつかあるので、食料品だけでなく衣類や日用品の購入も困りません。飲食店も充実しています。駅周辺はクリニックや病院も多数あり、土日もやっているところがあるので子どもが急に体調を崩したりしてもすぐに診てもらえて便利です。最近、駅前喫煙所が設置されたので、タバコを吸う人はそこで吸えるのと、吸わない人からしても歩きタバコとポイ捨てが減ったので、お互い良かったと思います。駅構内には宅配ボックスがあり、フリマアプリや宅急便の荷物の受け取りができるので、自宅に宅配ボックスがない人も不在再配達にならずに済んで便利です。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西葛西駅
とにかく休日は家族連れが多く出歩いていたので子育てはしやすいのかな、と思います。家賃も都内としては安めなのでファミリー層は西葛西を選ぶのだと思います。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西葛西駅
駅前にいくつかゲームセンターがあったり、スーパーだけでなく専門店の入ったイオンがあります。カラオケもいくつかありました。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西葛西駅
駅前は夜のお店があり、夜になるとキャッチや飲み屋関係の人が出てきます。最近減ってきているのか以前より少なくなったと感じます。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西葛西駅
東西線しか通ってないので電車が止まると迂回できません。東京駅周辺へのアクセスはよいですが、新宿や池袋は小一時間かかる距離でした。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西葛西駅
西葛西は下町の割に大きめのイオンやジーユー、しまむら、ドン・キホーテなどがあり安い服のお店がたくさんあったのがよかったです。ファミレスをはじめ飲食店はとても多かったのでよく外食をしていました。以前は帰省や旅行で東京駅をよく利用していたので大手町から乗り換えなしで帰宅できることも便利でした。大きなキャリーバックで乗り換えるのはとても大変だからです。おしゃれなお店も徐々に増えていてフルーツパフェの専門店などもありました。
(投稿)