-
3.2
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 葛西駅
東西線葛西駅は、都営線を含む各線への乗り継ぎが非常にとく、通勤・通学にはとても便利な路線上にある駅です。そのため、利用客が多く、とても混み合うのですが、その部分を我慢すれば、非常に便利です。また、環七通りを挟んで駅の入り口が二つあるため、どのエリアからでも乗車までの導線がスムーズです。駅に併設する形で、地下鉄博物館もあり、土日は小さなお子様を連れたご家族でにぎわうハートフルな雰囲気満点な部分も良いと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 葛西駅
新居の最寄りの駅である葛西駅は、東京メトロ東西線の駅です。東京メトロ東西線は、地下鉄としては珍しく、快速電車が走っています。葛西には快速電車は止まりませんが、主に電車を使うことになる朝の時間帯は、快速電車ではなく通勤快速が走っており、この通勤快速は葛西駅にも止まるので、あまり不便に思ったことはありません。東京メトロの駅であるため、都心などの東京メトロ沿線へ出かける場合には運賃がとても安く済みます。また、東京メトロ東西線は乗り換えもよく、門前仲町駅で都営地下鉄大江戸線、茅場町駅で東京メトロ日比谷線、日本橋駅で東京メトロ銀座線に乗り換えができます。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 葛西駅
決して乗り換えがあるターミナル駅ではありませんが、便利な東京メトロ線内であり、都心の大手町エリアまでも15分程度で行けるのが魅力です。駅付近は飲食店を中心に栄えており、帰宅時疲れてなにか食べて帰りたいときなどは選択肢がたくさんあり飽きがきません。またバスの路線が非常に発達した駅でもあります。メジャースポットではディズニーランドへのアクセスが非常に良いのもオススメです。錦糸町や小岩エリアなど、電車では少し遠回りになってしまう場所も、バスで簡単に行くことができます。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 葛西駅
東京メトロ東西線葛西駅からはバスで主要な駅まで行けるので、電車で向かうよりも目的地近くで下車する事が出来たりして、出先の幅が広がります。また、葛西駅周辺には、主な金融機関もほとんどありますし、各種医療機関も充実、美容も娯楽も揃っており、駅周辺で事が足りるくらい素敵な駅です。葛西駅から飲食店街へ濡れずに向かう事も出来、和食から中華、洋食まであるので、いつも多くの人で賑わっております。もちろんコンビニエンスストアも入っていますので、急に足りないものが出てきてもすぐに対応できる駅です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 葛西駅
以前の最寄の駅も、東京メトロ東西線葛西駅なのですが、以前住んでいた時は移動はほとんど車で買い物などは、近くのショッピングセンターに行っていました。凄く道が混んでいるという事はなく移動もスムーズでした。ディズニーに行く時は葛西駅からバスが出ているので乗って行けて便利でした。また、バス乗り場がたくさんありましたが、バス乗り場の案内板があり、とても分かりやすく途中の停留所名も記載されていたので、降りたい停留所に行くかも分かり、親切だと思いました。
(投稿) -
2.2
- アクセス:4
- 治安:1
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 葛西駅
新居の最寄り駅は営団地下鉄東西線の葛西駅と、京葉線の葛西臨海公園駅があります。葛西駅は都心へのアクセスが非常に便利で、休日などに利用することが多いです。ただ朝のラッシュアワーは非常に過激であり、毎日の通勤には京葉線の葛西臨海公園駅を利用しています。葛西駅の周辺にはレストランや居酒屋さんが多くあり友人とのランチや飲み会などで利用しています。葛西臨海公園駅は広大な公園が隣接しており、休日などに家族やら愛犬と一緒にお弁当持参で半日のんびりと気持ちの良い時を過ごしています。
(投稿) -
2.2
- アクセス:4
- 治安:1
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 葛西駅
上記にも記しましたが、以前の住まいと現在の住まいが数メートルしか離れておらず環境的にも、利用している最寄り駅も以前と全く変わらずに生活をしております。従って上記に記したことと重複してしまいますが、葛西駅の便利な点は、都心へのアクセスが非常にスムースに行える点だと思います。日本橋へ10分強で行かれると言うのはたいへんな強みだと思います。ただ朝のラッシュアワーは非常に混雑するため、なるべく利用は控えたいとの思いが本心です。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 葛西駅
朝や夕は日本一混むといわれているラインなのでサラリーマンには厳しい駅かもしれませんが、自営業や土日に外へ出る方にとってはあまり関係ないのでそれなりです。今は通勤や通学をずらす動きが始まっているので以前よりは緩和したのかな、というったところ。駅前は結構栄えている方だと思います。バスのロータリーも大きく、ファミレスや本屋、少し行けばショッピングモールもあります。駅の中には大きいパン屋さんがあり忙しい時の朝はとても重宝しています。
(投稿) -
2.2
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 葛西駅
駅周辺に美味しいお店がおおく、また安かったため会社の人や友人と東西線沿線飲みをよくしていました。マルエツなどスーパーも多かったため休日の夕方はいくつかのスーパーをハシゴしていました。23区で一番公園の数が多い江戸川区だけあり、ファミリー世帯もよく見かけて子育てによい街というイメージでした。また東京ディズニーランドへ2㎞ほどだったため、当日の混雑状況を確認して弾丸でディズニーに遊びに行ったりできるのもよかったです。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 葛西駅
東西線葛西駅は、通勤時は混みますが、都心へのアクセスも数十分ととても便利です。駅の高架下には商店街があり、食事するところには困りません。駅から少し歩くとすぐに住宅街となり、とても閑静な場所になります。近くにはイオンがあり、どちらかというと一人暮らしの方より家族連れに向いている場所かもしれません。もちろん一人暮らしの方でも、都心だけでなく千葉方面にすぐに行けるので、たとえば幕張メッセ等でのイベントがある際にはとても便利な場所だと思います。
(投稿)