葛西駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(25ページ目)

葛西駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!葛西駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で73件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(25ページ目)

  • 東京都
  • 葛西駅

レビュー・口コミ 全257 / 241~250件目を表示

  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 葛西駅

    活気のある場所で,多くの人が住み,利用している駅です。そのため,駅の周辺には多くのお店があり,単身赴任の私にとっては,たいへん便利なところです。また,都心へのアクセスも抜群で,新幹線に乗るときなどもスムーズな乗り継ぎができます。東京では当たり前なのかも知れませんが,通勤時に2分おきくらいに電車が来るというのは便利です。(混んでいますが)また,飛行機を利用することが多くあり,羽田空港や成田空港へ直通のバスがあり,朝,地下鉄で移動するのが困難な時もバスで移動できることはたいへん有り難いことです。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 葛西駅

    東京メトロ東西線の葛西駅は、都心へのアクセスが便利な駅です。時間帯にもよりますが、最短で日本橋まで14分で出ることができます。反対に、西船橋にも15分程度でつくことができます。駅前のロータリーから出るバスも、路線数も本数もかなり多いので、東京ディズニーランド、葛西臨海公園方面や新小岩、錦糸町方面にも出やすいと思います。(環七シャトルが早くて便利です。)駅前には値段の安いスーパーも飲食店もあり、仕事帰りや出勤前の食事の面で困ることはないと思います。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス3
    • 治安1
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 葛西駅

    下町でしたので、生活関連商店もすごく充実していて生活するに住みやすいところでした。また物価も都心よりも安くこんなに違うんだ、と思うこともありました。その反面、都心方面への電車の混雑、またインド人や中国人など外国人も多く、なんとなく雑然としている街だった感は否めない。柄も決してよいとは言えず、深夜帰りの際にはケンかを吹っ掛けられたりと、こっちもその気でいないと無用なトラブルにいつでも遭いそうな街だった。それも楽しい街なのかな。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 葛西駅

    東西線葛西駅、比較的都心のどこにでも出やすく行きやすく便利です。バスもかなりラインがあるので縦にも移動しやすい。成田空港や羽田空港までのバスもあります。駅周辺にはチェーン居酒屋、専門店、ファーストフードetc…飲食店も多く食べる所には困りません。またスーパーマーケットも何店舗かあり24時間営業の所もありますので帰宅時間が遅くなっても安心です。また駅から家までにもコンビニや小さなスーパーがあり大変便利です。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 葛西駅

    東西線葛西駅は、都営線を含む各線への乗り継ぎが非常にとく、通勤・通学にはとても便利な路線上にある駅です。そのため、利用客が多く、とても混み合うのですが、その部分を我慢すれば、非常に便利です。また、環七通りを挟んで駅の入り口が二つあるため、どのエリアからでも乗車までの導線がスムーズです。駅に併設する形で、地下鉄博物館もあり、土日は小さなお子様を連れたご家族でにぎわうハートフルな雰囲気満点な部分も良いと思います。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 葛西駅

    東西線葛西駅は、都営線を含む各線への乗り継ぎが非常にとく、通勤・通学にはとても便利な路線上にある駅です。そのため、利用客が多く、とても混み合うのですが、その部分を我慢すれば、非常に便利です。また、環七通りを挟んで駅の入り口が二つあるため、どのエリアからでも乗車までの導線がスムーズです。駅に併設する形で、地下鉄博物館もあり、土日は小さなお子様を連れたご家族でにぎわうハートフルな雰囲気満点な部分も良いと思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 葛西駅

    新居の最寄りの駅である葛西駅は、東京メトロ東西線の駅です。東京メトロ東西線は、地下鉄としては珍しく、快速電車が走っています。葛西には快速電車は止まりませんが、主に電車を使うことになる朝の時間帯は、快速電車ではなく通勤快速が走っており、この通勤快速は葛西駅にも止まるので、あまり不便に思ったことはありません。東京メトロの駅であるため、都心などの東京メトロ沿線へ出かける場合には運賃がとても安く済みます。また、東京メトロ東西線は乗り換えもよく、門前仲町駅で都営地下鉄大江戸線、茅場町駅で東京メトロ日比谷線、日本橋駅で東京メトロ銀座線に乗り換えができます。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 葛西駅

    決して乗り換えがあるターミナル駅ではありませんが、便利な東京メトロ線内であり、都心の大手町エリアまでも15分程度で行けるのが魅力です。駅付近は飲食店を中心に栄えており、帰宅時疲れてなにか食べて帰りたいときなどは選択肢がたくさんあり飽きがきません。またバスの路線が非常に発達した駅でもあります。メジャースポットではディズニーランドへのアクセスが非常に良いのもオススメです。錦糸町や小岩エリアなど、電車では少し遠回りになってしまう場所も、バスで簡単に行くことができます。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 葛西駅

    東京メトロ東西線葛西駅からはバスで主要な駅まで行けるので、電車で向かうよりも目的地近くで下車する事が出来たりして、出先の幅が広がります。また、葛西駅周辺には、主な金融機関もほとんどありますし、各種医療機関も充実、美容も娯楽も揃っており、駅周辺で事が足りるくらい素敵な駅です。葛西駅から飲食店街へ濡れずに向かう事も出来、和食から中華、洋食まであるので、いつも多くの人で賑わっております。もちろんコンビニエンスストアも入っていますので、急に足りないものが出てきてもすぐに対応できる駅です。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 葛西駅

    以前の最寄の駅も、東京メトロ東西線葛西駅なのですが、以前住んでいた時は移動はほとんど車で買い物などは、近くのショッピングセンターに行っていました。凄く道が混んでいるという事はなく移動もスムーズでした。ディズニーに行く時は葛西駅からバスが出ているので乗って行けて便利でした。また、バス乗り場がたくさんありましたが、バス乗り場の案内板があり、とても分かりやすく途中の停留所名も記載されていたので、降りたい停留所に行くかも分かり、親切だと思いました。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全257 / 241~250件目を表示

ページトップ