-
3.6
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 根津駅
乗り換えはなく千代田線のみの路線だったのであまりいいとは言えません。ただ下町という事もあり、エレベーターで地上の改札に行けたり、階段に車いす用のリフターがあったりバリアフリーには良かったと思います。また交通の便がいい上野、北千住、松戸などが近くに多くあり、神奈川などにも行ける電車も通っているのでとてもいいと思います。最近は近くに少しづつ飲食店やコンビニが増えているのでこれからも伸びる可能性はあると思います。
(投稿) -
3.6
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 根津駅
最寄り駅には1路線しかなっかたので乗り換えの概念がありませんでした。ただ北千住、松戸、大手町、御茶ノ水駅が近かったため乗り換えに困ったことはあまりありませんでした。
(投稿) -
3.6
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 根津駅
ほとんど悪いニュースが無くとても治安はよかったとおもいます。酔っ払いも少ないイメージだったので近くの上野や鶯谷に比べればよかったと思います。
(投稿) -
3.6
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 根津駅
コンビニがあまりなく、夜にやっているお店が少なかったです。近くに上野があった為、娯楽は上野まで出るのが地元では当たり前になっていました。
(投稿) -
3.6
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 根津駅
子供がいないの全く分かりません。その理由を50文字も書かないといけないのは無理があると思います。ただ、近くに保育園、幼稚園などは多いように思います。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 根津駅
東京メトロ千代田線根津駅は、大手町駅まで6分、霞が関駅まで12分という東京の中心にアクセスの良い場所にあります。千代田線は各線に乗り換えることができる駅を通る線ですので、いずれに行くにも大変便利が良いと思います。しかも、朝の7時8時台は、2~3分おきに電車が来ますので、焦ることなく出勤することができます。私は、4分で到着する2駅先の新御茶ノ水駅経由で都営新宿線の小川町駅を利用していますが、駅から駅の移動も大変スムーズにできます。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 根津駅
千代田線と都営新宿線を利用しているのですが、2駅(新御茶ノ水)ですぐに乗り換えられ、千代田線と都営新宿線(小川町)間の乗り換えも便利です。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 根津駅
細い路地も多いですが、照明もたくさんあり、家もたくさんあるので、物騒な感じはありません。また、近くに交番が2つあります。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 根津駅
小さなものですが飲食店が多いし、近くには上野動物園や公園、東京大学、根津神社や寺社、谷中霊園など散策するにはうってつけの場所がたくさんあります。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 根津駅
二十歳過ぎた子供なので、子育てのしやすさと問われるとやや回答に困りますが、周辺の環境を見ると、かなり落ち着いた環境で子育てができるのではないかと考えます。
(投稿)