-
2.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 小竹向原駅
副都心線と有楽町線が利用できる点は便利。副都心線は特急などを利用すれば横浜方面にも1時間かからず出ることができました。
(投稿) -
2.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 小竹向原駅
大きな団地があり、ファミリーはたくさん住んでいそうなので雰囲気は子育てによさそうだが、とくに大きな公園などは見当たらないので微妙そうです。
(投稿) -
2.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 小竹向原駅
夜薄暗く、意外と人通りが少ないので夜道を歩くのはあまり気が乗らない。小さな居酒屋やスナックが住宅街にあるので、夜酔っぱらった人との遭遇もありすこしドキドキします。
(投稿) -
2.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 小竹向原駅
駅前は飲食店も少なく、娯楽施設は皆無です。ゴルフの打ちっぱなしがあるので、ゴルフをする人はうれしいかもしれないです。
(投稿) -
2.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 小竹向原駅
副都心線の特急を使えば新宿、池袋、渋谷、横浜と主要都市にはすぐにでれるし、有楽町線を使えば銀座や東京などの中央区にも一本で出れるので、電車でのアクセスに限ればとても良かったのか思います。しかし、駅前の飲食店の充実度はかなり低く、買い物ができる商店なども少なく、娯楽に関してはゴルフの打ちっぱなし敷かないのでゴルフをしない我が家では特に楽しめるスポットはありませんでした。24時間オープンしているファストフードやスーパーが一つくらいあればいいのにと思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 小竹向原駅
学校やスーパーなど生活に必要なところは充実していますが、娯楽施設は思い当たりません。しかし、だからこそ住みやすいのかなとも思うので、あまり気になりません。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 小竹向原駅
今の地域にもう10年以上住んでいますが、変な犯罪などの話は聞いたことがありません。住宅街なので夜道でも比較的安全かなと思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 小竹向原駅
特急の停車駅で、2沿線通っているので、主要駅にほとんど1本で出れる。ホームも上りと下りだけの2ホームなのでわかりやすい。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 小竹向原駅
子育てをしたことがないので何とも言えませんが、住宅街で子供も多く、学校や公園も多くあるため、子育てしやすいのではないかと思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 小竹向原駅
小竹向原駅は副都心線と有楽町線の2沿線使用できるので、ほとんどの主要駅に乗り換えなし、もしくはあっても1回ほどで行けてとても本当に便利です。地下鉄なので天気によって遅延することも滅多になく、朝の通勤ラッシュの時間でも、他の沿線と比べるとそこまで混雑しない印象です。私は仕事の関係で毎回違う場所に行くことが多いのですが、小竹向原からだとどんな場所でもだいたい1~2回の乗り換えですむので助かっています。また、特急の停車駅になっているのも魅力的です。
(投稿)