-
3.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 住吉駅
子育てをしていない為詳しくは分からないが、休日になると公園にたくさんのファミリー層が遊んでいたりする光景があり、その点では充実しているのだと感じた。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 住吉駅
住吉駅周辺には娯楽の充実度は低かったが、娯楽の充実度の高い錦糸町駅に歩いて行ける距離にある為、あまり不便には感じなかった。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 住吉駅
駅の近くにはファミリー層などの大きなマンションが建っていたので、治安に関してはとても良く、住みやすい街だったと感じる。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 住吉駅
半蔵門線と都営新宿線があり、新宿や渋谷など都内へ行く際のアクセスは素晴らしく、また乗り換えも地下内でできる為とても楽だった。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 住吉駅
都営新宿線や半蔵門線は新宿、渋谷へのアクセスが非常によく、個人的によく遊びに行く場所だったので、非常にアクセスに関して便利な駅でした。また錦糸町駅が近くにある為、ふらっと散歩がてらに遊びに行ったり、スターバックスにコーヒーを飲みに行くことができたことが良かった。また家の近くにはオーケーマートという格安のスーパーがあり、建物内には薬局、百円ショップがあった為、日常で生活に必要なものは全てその建物内で揃えることができた。
(投稿) -
2.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 住吉駅
唐揚げやさんが3店舗あるので唐揚げ好きにはたまらない。またOKストアやライフ、島忠HOMESが徒歩圏内にあるので買い物にも困らない。100円Shopも2店舗ある。猿江恩賜公園があり、ジョギングや散歩をしたいときにも便利。錦糸町まで徒歩10分圏内なので、ちょっと歩けばアパレルや映画も楽しめる。住吉自体に飲食店は少ないものの、錦糸町まで行けばなんでもあるので困らない。飲食店が少ないとはいえ全くないではなく、くら寿司や夢庵などファミリー向けの店舗はあり重宝する。
(投稿) -
2.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 住吉駅
前述の通り、ちょっと歩けば歓楽街です。子供をもつ親の場合は少しだけ不安かもしれません。ただ錦糸町にいかなければいい話なので、基本北のほうにいかない、ということにしておけば問題ないかとは
(投稿) -
2.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 住吉駅
娯楽施設例えばカラオケなどはありません。錦糸町まで行かないと娯楽施設がないといっていいでしょう。ただし10分歩けばすぐに錦糸町なのでカラオケや映画などが楽しめます。
(投稿) -
2.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 住吉駅
錦糸町までが近いので治安がいいとはいいがたいです。ちょっと歩けばホテル街、歓楽街です。子供が済むとなると少々不安になるかもしれません。
(投稿) -
2.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 住吉駅
都営新宿線と半蔵門線が走っています。都会へのアクセスは便利かと思います。渋谷へも新宿へも一本でいけるのがとてもいい。駅としては下町だが都会にもでやすい
(投稿)