-
3.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 王子神谷駅
東京メトロ南北線王子神谷駅の便利な点は周辺に大きなスーパーや安いスーパーがいくつもある点です。飲食店は多くはありませんでしたが、自炊をする方であれば安く生活でき、大変住みやすいと思います。都心へのアクセスとしては、新宿駅や東京駅に行く際には乗り換えが必要なため少し不便でしたが、東京メトロが最寄ということで、大抵どこでもメトロのみで行くことができ、交通費は節約になりました。少し歩けば京浜東北線東十条駅まで行けるので、東十条駅も利用すれば大抵の場所にアクセスしやすくなります。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 王子神谷駅
南北線しか利用できないためです。新宿駅や東京駅の方に行く際には少し歩いて京浜東北線の東十条駅を利用していました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 王子神谷駅
悪い印象はないですが、周辺に外国人の方が多く住んでいたりはしました。また、北本通りという大きな国道沿いに駅があり夜中にうるさい車も少しいました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 王子神谷駅
駅周辺は娯楽施設はあまりありません。飲食店もあまり多くはなく外食には少し困ると思います。少し歩いて王子駅か東十条駅周辺まで行けば沢山娯楽施設はあります。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 王子神谷駅
私自身子供がいないのであくまでイメージですがファミリー層は多かったため子育てはしやすいのかなと思います。団地の中に公園があったり大きなスーパーもいくつもありました。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 王子神谷駅
治安は良いと思います。川が近くにあるので、休日や平日の夜などは川原で散歩をしている人やサイクリングなどして自然を楽しんでいる人が多いです。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 王子神谷駅
娯楽の充実度はあまり無いと感じます。川が近いので釣りなどをしている人は見かけますが、室内で遊べる施設などは見かけません。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 王子神谷駅
子供がのびのび遊べる大きな公園や、学校の数も充実していますし、子供がいる家庭の方が多く住んでいる印象ですので、子育てしやすい環境だと思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 王子神谷駅
飲食店やスーパーがあるので、駅からの帰り道に必要な物を買って帰ったり、すぐにお腹を満たせるのは良いなと思いました。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 王子神谷駅
王子神谷駅は人混みが少ないので主要駅とは違いスムーズに乗れる所は良いと思います。駅構内も広すぎず狭すぎずなので移動もしやすいですし、電光掲示板も見やすい位置にあります。電車のホームには椅子も配置されていて、座って電車を待てます。最寄り駅の外に出ると、すぐにバス停があるので行きたい場所にすぐに行ける印象です。駅の外は人が多いですが、道も広いので混んで進めないなどの交通の不便さもなく、非常に利用しやすい駅だと感じます。
(投稿)